佐々木小次郎

コメント(350)

佐々木小次郎

基本情報

レアリティ SSR
属性
得意武器
得意武器2 大剣
リーダースキル 光属性の味方の攻撃力を10%増加、最大HPを7%増加させる。

最大ステータス

HP 286369
攻撃力 54002
素早さ 415

アクティブスキル

鷹下り TU: 100 スピリット: 2
敵1体に100%ダメージ。「このスキルを使用するのが場に出てから初めてである」または「前回このスキル(鷹下り)を使用して以降、このキャラが徒桜を使用している」のいずれかを満たす場合、代わりに600%ダメージを与え、また自身のTUを0にして即座に次のターンを得る。この攻撃は、対象のダメージ減少効果、スキン系のパッシブスキルの効果、及びカウンター状態の効果を無視する。
徒桜 TU: 100 スピリット: -2
敵全体に200%ダメージ。使用者のチャージ数に応じてダメージ量が増加(チャージ1個につき100%分増加、最大500%ダメージ)。この攻撃はアイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視し(ボスの持つスキルは除く)、また敵のカウンター状態及びスキン系のパッシブスキルの効果を無視する。
へべれけ宴 TU: 10 スピリット: 2
使用者のHPを全回復し、悪影響のある状態変化を解除する。さらに使用者は、「アイアンホープ」「ワンタイムアンチスリープ」「ワンタイムアンチスタン」「ワンタイムアンチポイズン」が付与される。このスキルは使用後、50TUの間ロックされる。使用者が場に出てから攻撃で敵を1体以上倒している場合、使用後にロックされるTU量は50TUではなく100TUになる。
-アイアンホープ状態のキャラは、HPが0になるダメージを受けても、HPを1残して生き残る。効果が一度発動すると、アイアンホープは解除される。アイアンホープの効果は重複しない。
-「ワンタイムアンチ~」はそれぞれ対応する効果および状態変化の付与を一度だけ無効化し、その後解除される。同じ効果は重複しない。
燕返し TU: 50 スピリット: -2
チャージを2個消費して、場に出てから200TU以上経過している(ボスを除く)敵1体を戦闘不能にする。この時、使用者は対象を攻撃で倒したとみなされる。選択した対象が場に出てから200TU以上経過していなければ何も起こらず、またボスに使用しても何も起こらない。この攻撃は対象のリベンジ系及び蘇生系のパッシブスキルの効果を無視し、また、アイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する。このスキルはブロックされない。このスキルは使用者のチャージが2以上でなければ使用できず、また1回のバトルにつき3回までしか使用できない。

パッシブスキル

酔剣の極意 ・このキャラがバトルに参加した時(バトル開始時点で場に出ている、または控えから場に出た時)、このキャラは自身に状態変化「カウンター」(300TU持続)及び、「アイアンホープ」「ワンタイムアンチスリープ」「ワンタイムアンチスタン」「ワンタイムアンチポイズン」を付与する。既存の状態変化は上書きされる。
-カウンター状態のキャラは、次に敵の攻撃でダメージを受けた時、自身のTUを0にする。

・このキャラが敵の攻撃で受けるダメージは80%減少する。ダメージの減少量は、このキャラが場に出てから攻撃で敵を倒すたびに10%ずつ減っていき、最低で50%(敵を3体以上倒した場合)になる。

・このキャラが攻撃で(このバトル中にスキルの効果で召喚されたキャラを除く)敵を戦闘不能にした時、以下の効果が発動する(一度の攻撃で複数体を同時に倒した場合にも、発動は一度のみ)。
-このキャラはチャージを1個獲得する。チャージは最大3まで貯まる。このキャラが控えに戻された時、チャージは0に戻る。
-このキャラは「快癒の霧」(100TU持続)が付与される。快癒の霧が付与されたキャラは、敵味方問わず誰かにターンが回るたびに、そのターン後にHPが最大値の5%分回復し、また30%の確率で悪影響のある状態変化が解除される。快癒の霧の効果は重複しない。
-味方全員の悪影響のある状態変化が解除される。
-(自身を除く)ランダムな味方1体のTUを0にする。TUが0になる効果は、TUに影響する効果(「最もTUが低いキャラをスタンさせる」など)によって中断されることもある。
長刀の間合い ・このキャラは、スキルの効果でチームの控えに戻されない。

・このキャラは、場に出てから敵を攻撃で1体以上戦闘不能にするまでの間、スタンの効果を受けない。

・このキャラは、場に出てから敵を攻撃で1体戦闘不能にするごとに、スキルTUが25%ずつ減少する(最大75%減少、敵を3体以上倒した場合)。

・このキャラが攻撃でダメージを受けてそのターンの後まで生き残った時、このキャラは状態変化「カウンター」(300TU持続)が付与され、またHPが最大値の30%分回復する。
最大HPアップLv3 最大HP1200増加。
攻撃力アップLv3 攻撃力300増加。
火耐性Lv3 火属性のキャラの攻撃で受けるダメージ量を10%減少。
免許皆伝:大剣 大剣も得意武器として扱うことができる。

プロフィール

とある盗賊団の用心棒に抜群の腕利きの剣士がいると囁かれた。見たこともない長刀を自由自在に振りかざし、静かに対象を斬るその姿は盗賊団からの解放を願う人々の間で恐れられた。
佐々木小次郎が生まれたのは武家の家。幼き頃に母を亡くした彼女は父と二人暮らしであった。怪我を負い侍の道を絶たれた父は小次郎に己の夢のすべてを託した。息子を剣士とすべく鍛えるその様は狂気を感じさせるほどの厳しさで、小次郎がふさぎ込む原因となった。
「ダメダメな剣」――小次郎は自身の剣をずっとそう呼んでいた。どんなに他人がその剣を賛美しようとも、彼の心には父から繰り返しかけられたその言葉が重石となって小次郎を抑えつけた。しかし、その記憶の下に、さらにふさぎ込まれた言葉があった。それを見つけた時に小次郎は本当の己の可能性を知ることとなる。
 

使用感(Ver1時代のキャラは内容が古い場合があります)

入手方法

ピックアップガチャ

佐々木小次郎の強さは?

  • S+
    210票
  • S
    59票
  • A
    12票
  • D
    8票
  • C
    5票
  • S-
    2票
  • A+
    1票
  • A-
    1票
  • B
    1票
読み込み中 ... 読み込み中 ...



※多くの方が見られますので公序良俗に反するコメント(特に18歳未満に相応しくないもの)は控えて下さい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(350)
  • 367. 匿名

    小次郎は強いけど1キル取ってヘイト上った後の100TUが鬼門だから別にそんなに間違ってないと思うけど
    今は守ってやったりタンギフしてやったりしてうまく立ち回らせられるけど

    1
  • 366. 匿名

    >>345
    小次郎のコメント欄で笑ったのはこのコメントかな
    おそらく小次郎のスキル説明が理解できない子が書いたんだろうけど
    それにしても動き見たら分かりそうなものだがな

    3
  • 365. 匿名

    小次郎強いけど毒とか燃焼状態なら水着ジャンヌの2対攻撃でサクッと落とせるな

    2
  • 364. 匿名

    >>363
    なってねーよw

    0
  • 363. 匿名

    佐々木と組みにくい睡眠が1弱になってる気がする。。。

    0
  • 362. 匿名

    小次郎対策で熟練光のダメ減に20%振るようにした
    リジェネ回復キャラが徒桜で貫通迄もってかれるか持ってかれないかで全然違うし
    アイハで耐えるキャラはどうしようもないけど

    1
  • 361. 匿名

    やっぱり毒パでは勝てんようだな

    0
  • 360. 匿名

    佐々木1人で全部ひっくり返す場面もあるね。ダメージ減少無視を持ってないと延々と1人で攻撃受け切ってそのうちカウンターする。まあ強いわ。
    現時点でも嫁悟空とかで対策は可能だけども。

    0
  • 359. 匿名

    >>357
    私はガチガチの睡眠パーティーですが、それでも完凸200レベルの佐々木がいる相手にはたまにしか勝てません。

    うまく佐々木が寝て、私のガウェインが2kill後に黒月で倒すか、寝かしたままで水シンデレラが何回も何回も叩いて押しきるかです。

    私も佐々木を持っていますが、まだレベル140で無凸です。それでもけっこう活躍します。

    佐々木だけ集中的に育てている人が最近増えてます。私も復刻までにレベル200にするつもりです。
    今の環境だと寝かさない限り完凸200の佐々木1人で相手の4部隊20人を全て倒すことも可能です。本当です。似た場面を何回も見ています。

    4
  • 358. 匿名

    >>357

    小次郎を潜在100%で使ってますが小次郎以外がほぼ全て型落ちキャラでも基本的に睡眠以外には負けません。

    1
  • 357. 匿名

    闘技場でいつも上位に行けるのに完凸200の小次郎には1回も勝てない
    コイツどうやって倒すの?強すぎる(´;ω;`)
    もしかして睡眠キャラ持ってないと絶対勝てないのか?

    0
  • 356. 匿名

    酔剣の極意の発動条件バグってない?
    敵倒さなくても回復してる気がするんだけど

    0
  • 355. 匿名

    >>354

    単純に睡眠以外だったらほぼ確実に小次郎だけで倒せるってことです

    1
  • 354. 匿名

    >>353
    睡眠が厄介ってどんな編成組んでるんだろ。
    毒や燃焼の方がキャラパワー強いと思うけど

    0
  • 353. 匿名

    小次郎、強いけど今の環境だと睡眠軸の敵が最も厄介なのに睡眠に対してあんまり耐性がないのは苦しい。トリスタン、嫁猿、人魚姫、ガウェイン辺りをスタンテイカーと組み合わせてくる相手を崩せないと結局勝てないし。

    6
  • 352. 匿名

    闇ランス倒せるだけでも需要あるんじゃないかね
    復刻で闇ランス引く人増えたら余計に

    6
  • 351. 匿名

    格上倒せるキャラではないなぁ

    6
  • 350. 匿名

    完凸絵キュビズムみたいになってんな

    2
  • 349. 匿名

    かわいいから引いた小次郎やクトゥルフは大当たりだった

    同じくかわいいから引いたエクスカリバーは微妙だった

    13
  • 348. 匿名

    >>340
    339だけど俺宛?
    持ってるって書いたし、今絶賛先発で使ってるけど

    キル取って25TUでガンガン溶かして戦闘時間は超短いしイベント消化も劇的に楽になりそうだしで満足はしてるけど、長くは使えないだろうなと思ってるだけだよ

    1
×
1 2 3 18
×