佐々木小次郎

コメント(428)

佐々木小次郎

基本情報

レアリティ SSR
属性
得意武器
得意武器2 大剣
リーダースキル 光属性の味方の攻撃力を10%増加、最大HPを7%増加させる。

最大ステータス

HP 286369
攻撃力 54002
素早さ 415

アクティブスキル

鷹下り TU: 100 スピリット: 2
敵1体に100%ダメージ。「このスキルを使用するのが場に出てから初めてである」または「前回このスキル(鷹下り)を使用して以降、このキャラが徒桜を使用している」のいずれかを満たす場合、代わりに600%ダメージを与え、また自身のTUを0にして即座に次のターンを得る。この攻撃は、対象のダメージ減少効果、スキン系のパッシブスキルの効果、及びカウンター状態の効果を無視する。
徒桜 TU: 100 スピリット: -2
敵全体に200%ダメージ。使用者のチャージ数に応じてダメージ量が増加(チャージ1個につき100%分増加、最大500%ダメージ)。この攻撃はアイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視し(ボスの持つスキルは除く)、また敵のカウンター状態及びスキン系のパッシブスキルの効果を無視する。
へべれけ宴 TU: 10 スピリット: 2
使用者のHPを全回復し、悪影響のある状態変化を解除する。さらに使用者は、「アイアンホープ」「ワンタイムアンチスリープ」「ワンタイムアンチスタン」「ワンタイムアンチポイズン」が付与される。このスキルは使用後、50TUの間ロックされる。使用者が場に出てから攻撃で敵を1体以上倒している場合、使用後にロックされるTU量は50TUではなく100TUになる。
-アイアンホープ状態のキャラは、HPが0になるダメージを受けても、HPを1残して生き残る。効果が一度発動すると、アイアンホープは解除される。アイアンホープの効果は重複しない。
-「ワンタイムアンチ~」はそれぞれ対応する効果および状態変化の付与を一度だけ無効化し、その後解除される。同じ効果は重複しない。
燕返し TU: 50 スピリット: -2
チャージを2個消費して、場に出てから200TU以上経過している(ボスを除く)敵1体を戦闘不能にする。この時、使用者は対象を攻撃で倒したとみなされる。選択した対象が場に出てから200TU以上経過していなければ何も起こらず、またボスに使用しても何も起こらない。この攻撃は対象のリベンジ系及び蘇生系のパッシブスキルの効果を無視し、また、アイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する。このスキルはブロックされない。このスキルは使用者のチャージが2以上でなければ使用できず、また1回のバトルにつき3回までしか使用できない。

パッシブスキル

酔剣の極意 ・このキャラがバトルに参加した時(バトル開始時点で場に出ている、または控えから場に出た時)、このキャラは自身に状態変化「カウンター」(300TU持続)及び、「アイアンホープ」「ワンタイムアンチスリープ」「ワンタイムアンチスタン」「ワンタイムアンチポイズン」を付与する。既存の状態変化は上書きされる。
-カウンター状態のキャラは、次に敵の攻撃でダメージを受けた時、自身のTUを0にする。

・このキャラが敵の攻撃で受けるダメージは80%減少する。ダメージの減少量は、このキャラが場に出てから攻撃で敵を倒すたびに10%ずつ減っていき、最低で50%(敵を3体以上倒した場合)になる。

・このキャラが攻撃で(このバトル中にスキルの効果で召喚されたキャラを除く)敵を戦闘不能にした時、以下の効果が発動する(一度の攻撃で複数体を同時に倒した場合にも、発動は一度のみ)。
-このキャラはチャージを1個獲得する。チャージは最大3まで貯まる。このキャラが控えに戻された時、チャージは0に戻る。
-このキャラは「快癒の霧」(100TU持続)が付与される。快癒の霧が付与されたキャラは、敵味方問わず誰かにターンが回るたびに、そのターン後にHPが最大値の5%分回復し、また30%の確率で悪影響のある状態変化が解除される。快癒の霧の効果は重複しない。
-味方全員の悪影響のある状態変化が解除される。
-(自身を除く)ランダムな味方1体のTUを0にする。TUが0になる効果は、TUに影響する効果(「最もTUが低いキャラをスタンさせる」など)によって中断されることもある。
長刀の間合い ・このキャラは、スキルの効果でチームの控えに戻されない。

・このキャラは、場に出てから敵を攻撃で1体以上戦闘不能にするまでの間、スタンの効果を受けない。

・このキャラは、場に出てから敵を攻撃で1体戦闘不能にするごとに、スキルTUが25%ずつ減少する(最大75%減少、敵を3体以上倒した場合)。

・このキャラが攻撃でダメージを受けてそのターンの後まで生き残った時、このキャラは状態変化「カウンター」(300TU持続)が付与され、またHPが最大値の30%分回復する。
最大HPアップLv3 最大HP1200増加。
攻撃力アップLv3 攻撃力300増加。
火耐性Lv3 火属性のキャラの攻撃で受けるダメージ量を10%減少。
免許皆伝:大剣 大剣も得意武器として扱うことができる。

プロフィール

とある盗賊団の用心棒に抜群の腕利きの剣士がいると囁かれた。見たこともない長刀を自由自在に振りかざし、静かに対象を斬るその姿は盗賊団からの解放を願う人々の間で恐れられた。
佐々木小次郎が生まれたのは武家の家。幼き頃に母を亡くした彼女は父と二人暮らしであった。怪我を負い侍の道を絶たれた父は小次郎に己の夢のすべてを託した。息子を剣士とすべく鍛えるその様は狂気を感じさせるほどの厳しさで、小次郎がふさぎ込む原因となった。
「ダメダメな剣」――小次郎は自身の剣をずっとそう呼んでいた。どんなに他人がその剣を賛美しようとも、彼の心には父から繰り返しかけられたその言葉が重石となって小次郎を抑えつけた。しかし、その記憶の下に、さらにふさぎ込まれた言葉があった。それを見つけた時に小次郎は本当の己の可能性を知ることとなる。
 

使用感(Ver1時代のキャラは内容が古い場合があります)

入手方法

ピックアップガチャ

佐々木小次郎の強さは?

  • S+
    293票
  • S
    66票
  • A
    13票
  • D
    11票
  • C
    5票
  • B
    4票
  • S-
    2票
  • A+
    2票
  • A-
    1票
読み込み中 ... 読み込み中 ...



※多くの方が見られますので公序良俗に反するコメント(特に18歳未満に相応しくないもの)は控えて下さい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(428)
  • 405. 匿名

    >>404
    下の人達ではないけど、ちゃんと育成して熟練振られた雷アーニャ相手に武蔵じゃ対スタン武器持たせても7割なんて通る訳ないぞ
    雷アーニャは1育成毎の上昇率も大きいし、デバフの影響も他よりモロに受けやすいので、守りに強いけど逆を返せば守りに弱いキャラという事でもある
    6、7割通るってんなら完凸最低育成程度、もしくは格下育成相手とやってるって事だよ

    3
  • 404. 匿名

    さすがに下げ方が下手くそすぎるやろ。
    環境トップの燃焼パにめちゃ弱いアーニャをなぜそこまで神格化しているのか分からんが小次郎や武蔵の最初の一撃で6、7割もってかれ、毒付与攻撃(闇ランスとかクトゥルフ)されて退場からの大ピンチ展開とかザラにある。
    せめて強みを完全に消すような嘘編成書いた方が初心者は騙せるぞ

    1
  • 403. 匿名

    >>399
    それ。
    既存のキャラと掛け算したって強く出られる。

    0
  • 402. 匿名

    いや無理だよ
    普通に復刻の時点で対策キャラ何人いますか?
    対策キャラ同士で組む方が強くないですか?状態

    0
  • 401. 匿名

    小次郎に限らず連続行動キャラが53化したな

    0
  • 400. 匿名

    第1でアーニャ倒して、後発で出てくればまだめちゃくちゃ強い
    新しくこれから引く人に必要か聞かれたら要らないと答えるが

    1
  • 399. 匿名

    >>394
    そう。小次郎+アーニャ+紫式部の組み合わせが相当やっかい

    2
  • 398. 匿名

    雷アーニャ出たからもうコイツ引くやついねーよw
    雷アーニャのエサw

    5
  • 397. 匿名

    >>396
    同じキャラでも先に引いた方が強いとかないからな?
    現環境なら復刻で引こうと強いもんは強いんだよ

    3
  • 396. 匿名

    アタッカーを復刻で引く人
    3凸止まり、万年ランキングに入れない低順位、画像収集家のどれかなんで、むしろ画像の為に復刻アタッカー引いてくれるなら賀茂だしありがてぇだろ

    4
  • 395. 匿名

    >>393
    アーニャを2〜3体編成に組めるならいいが1体しかいないからな
    アーニャで止まるからと小次郎いらない判断はちょっとね
    まあ初回で引いてないならどうでもいいか

    5
  • 394. 匿名

    紫式部と組ませるとむちゃ強いからまだアリだと思う

    1
  • 393. 匿名

    >>392
    うちの鯖は雷アーニャ引いてる人多いから小次郎はマジで要らん

    4
  • 392. 匿名

    >>385
    んなわけなくて草

    0
  • 391. 匿名

    最近、サ終ラッシュだからなくはない話だな
    ハガモバも終わったし
    形あるものはいつか壊れる
    諸行無常

    1
  • 390. 匿名

    サ終告知の時の廃課金の反応がみたい

    4
  • 389. 匿名

    >>388
    周年記念と銘打った石は売ってた

    0
  • 388. 匿名

    >>386
    周年イベントがないソシャゲって珍しいよ

    4
  • 387. 匿名

    アイハ無視への対抗策が超体力と超回復力だったのでは

    1
  • 386. 匿名

    サ終なんてまだ来ないと思うんだけど。
    ワンタイム即死も擦るだろうし、アイハ無視無効のアイハは追加されるよ。

    0
×
×