ヤマト

コメント(223)

アクティブスキル「帰艦信号」で超アクアモリーを、パッシブスキル「鋼の生徒会長」でインポスターを召喚します。

ヤマト

基本情報

レアリティ SSR
属性
得意武器 大剣
得意武器2 大斧
リーダースキル 水属性の味方の最大HPを10%増加させる。

最大ステータス

HP 627558
攻撃力 32554
素早さ 301

アクティブスキル

援護射撃 TU: 50 スピリット: 4
敵全員に「怯え」と「ワンタイムアンチアンガー」を付与し、味方全員に「アンガー」を付与する(これらの効果は、対象の全ての「アンガー」系及び「怯え」系の効果を上書きする)。また、自身を除くランダムな味方1体のTUを0にして即座にターンを与える。この効果で与えられたターンにおいて、その味方は「ギフトターン」系のスキルは使用できない。このスキル(援護射撃)自身はTUを0にする効果で与えられたターンにも使用できるが、その場合には味方のTUを0にする効果は発動しない。
-アンガー状態のキャラは次の自分のターンの攻撃力が1.5倍され、怯え状態のキャラは次の自分のターンの攻撃力が0.75倍される。これらの状態はそのターン終了時に解除される。怯え状態の効果は、他の効果によって攻撃力が増加している場合に減少することがある。
-「ワンタイムアンチ~」は対応する効果および状態変化の付与を一度だけ無効化し、その後解除される。同じ効果は重複しない。
無敵換装 TU: 50 スピリット: -1
使用者はHPが全回復し、悪影響のある状態変化が解除される。また、使用から100TUの間、使用者は戦闘不能にならず、さらに状態変化「毒」「燃焼」「眠り」の付与を無効化する。100TUが経過してこれらの効果が解除された時、使用者を除く味方全員のHPが全回復し、悪影響のある状態変化が解除される。このスキルは場に出るたびに1回しか使用できず、また、味方の場に、使用者の他に(モリー系を除く)ブロック中の味方がいる時にも使用できない。
超弩級三連装砲 TU: 1 スピリット: -1
敵1体に1500%ダメージ。この攻撃は敵のダメージ減少効果を無視する。この攻撃のダメージでは対象の眠り状態は解除されない。このスキルは、(このバトル中にスキルの効果で召喚されたキャラを除く)敵および味方が(このキャラによる攻撃以外の原因で)戦闘不能になるたびに使用可能(ただし、スキルの効果などで控えに戻された場合、このスキルは再びロックされる)。このスキルは使用後50TUの間ロックされ、その間は前述の条件を満たしていても使用できない。
帰艦信号 TU: 0 スピリット: -2
ランダムな敵2体に状態変化「眠り」(200TU持続)を付与する(この効果は、場に出てからすでに眠り状態になって目覚めた敵にも発動し、対象の既存の状態変化は上書きされる)。また、使用者を味方の次の控えと入れ替える。味方に控えがいない場合、使用者を控えに送るのに必要な数だけ、「超アクアモリー」を味方チームに出現させる。このスキルは、使用者が場に出てから150TU以上経過していないと使用できず、また場にいる味方が自身のみの場合にも使用できない。

パッシブスキル

鋼の生徒会長 ・このキャラは常にブロック中として扱われ、他の味方1体、もしくは2体を対象にした攻撃の一つを代わりに受ける。この効果はダメージを与えないスキルには発動しない。

・このキャラ自身、またはブロック中でない他の味方が敵の攻撃でダメージを受け、またそのターン終了時まで生存した時、このキャラ(ヤマト)に以下の効果が発動する。
-HPが最大値の25%分回復する。
-チャージを1個獲得する。チャージは最大3個まで貯まる。このキャラが控えに戻された時、チャージは0に戻る。
これらの効果は、(控えも含めて)味方がこのキャラ自身しかいない場合には発動しない。

・このキャラがすでにチャージが3個貯まっている状態で、さらにチャージを獲得する条件を満たしたとき、以下の効果が発動する。
-敵の次の控えに「インポスター」を1体召喚する。
-ランダムな敵1体に状態変化「眠り」(200TU持続)が付与される。この効果は、場に出てからすでに眠り状態になって目覚めた敵にも発動し、対象の既存の状態変化は上書きされる。
これらの効果が発動した後、このキャラのチャージは0になり、また、次のターンが来るまで新たにチャージは獲得できなくなる。
大艦巨砲主義 ・このキャラが控えから場に出た時、場に(モリー系を除く)ブロック中の味方が自身の他にいなければ、場にいる味方全員に以下の効果が発動する。
-このキャラ(ヤマト)の攻撃力の1000%分、HPが回復する。
-TUが50TU減少する。
-状態変化「アーマー」が付与される(既存の状態変化は上書きされる)。アーマー状態のキャラは、次に敵の攻撃で受けるダメージが50%減少し、その後アーマー状態は解除される。

・このキャラは、バトルに参加(バトル開始時点で場に出ている、または控えから場に出る)してから最初の自身のターンが終了するまでの間、敵の攻撃で受けるダメージが10%減少する。減少するダメージ量は、このキャラの覚醒数が1上がるごとに10%上昇し、4覚醒だと50%になる。
攻撃力アップLv3 攻撃力300増加。
最大HPアップLv3 最大HP1200増加。
闇耐性Lv3 闇属性のキャラの攻撃で受けるダメージ量を10%減少。
免許皆伝:大斧 大斧も得意武器として扱うことができる。

プロフィール

ヤマトは子供の頃から勉強も運動も総合的に極めて優秀な成績を誇って来た神童であり、特に社会奉仕活動を熱心に行っていた。人一番規律意識や正義感が強く、目の前の不正には危険を顧みずに一目散に突っ込んでいくタイプであった。
巫女に選ばれた後も、巫女の養成所である士那乃女学院にて、自然と生徒たちのまとめ役としての生徒会長となった。規律には厳しいタイプだが、生徒の事情を汲み、親身になって対応するため生徒たちからの人望も厚かった。
そんな真面目な彼女の息抜きは兵器の雑誌を読んだり、プラモデルを組み立てることであった。今日も工具室から彼女の独り言が聞こえる「こ、この艤装パーツのクオリティはすごすぎる!ブリッジの重量感が完璧で、特に魚雷発射管の美しさといったら…!」
 

使用感(Ver1時代のキャラは内容が古い場合があります)

入手方法

ピックアップガチャ

ヤマトの強さは?

  • S+
    44票
  • S-
    26票
  • D
    13票
  • S
    12票
  • A-
    6票
  • A
    4票
  • B
    3票
  • A+
    2票
  • C
    1票
読み込み中 ... 読み込み中 ...



※多くの方が見られますので公序良俗に反するコメント(特に18歳未満に相応しくないもの)は控えて下さい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(223)
  • 43. 匿名

    相手に武蔵とクトゥルフが居て、第一のブロッカーと入れ替わりで控えからヤマトが出てきた時は、クトゥルフと見方キャラのどっちが先に動くの?
    スキル説明を読んでも分からなくて

    0
  • 42. 匿名

    >>20
    何気にユニに飛ばされて控えから出て来た時のスタンも相殺するんだよな

    0
  • 41. 匿名

    この程度のキャラで現環境の燃焼は鎮火出来なくね
    ワンタイムアンチアンガーとか一瞬で剥がれて終わりよな

    1
  • 40. 匿名

    ヤマトがスタンでTU飛んでターン回らなければパッシブ5割カットとリジェネが継続するわけか。
    そっちのが強くね?

    1
  • 39. 匿名

    >>38
    アイハ無視では倒せるのね
    ありがとー

    1
  • 38. 匿名

    >>36
    やられる

    2
  • 37. 匿名

    >>34
    嫁アーニャしかり、眷属しかり睡眠併用系はバリアが強いのが特徴だからな。
    だから一応燃焼が割り辛くはなってる、スタンくらえば割り込みも含めて終わるけどな。

    0
  • 36. 匿名

    100TU無敵って、アイハ無視では倒せるの?
    戦闘不能にならないだからアイハ無視も無視?

    2
  • 35. 匿名

    >>26
    一応完凸200.250.75.40アーニャで佐々木やガウェイン完全に潰せてて、初動で100TUスタン持っていけるからアーサー強くはないとしても使えるようにはなってる。

    ブロッカーにスタンは入りづらいし、ヤマト込みの睡眠に負ける可能性もなくはないがスペック的には大丈夫。と思いたい。

    0
  • 34. 匿名

    人魚姫と組んでバリアを併用すると、ダメ減無視攻撃持ってない攻撃に対して固すぎるんじゃね

    0
  • 33. 匿名

    素材がありませんorz

    1
  • 32. 匿名

    かわいいは正義、引くかな

    5
  • 31. 匿名

    ヤバイ、このタイミングでブッ壊れブロッカー笑った
    かんぜんに裏をかかれたな

    9
  • 30. 匿名

    雷アーサーの熟練水攻撃特化のワダツミウェーブに瞬殺されそうです。

    1
  • 29. 匿名

    >>23
    耐久怪しいのは同意するけど控え採用キャラだし味方全員のTU減少なんだから連続ターン対策に対しても意味あるだろ

    2
  • 28. 匿名

    石20万以上貯めてきて良かった
    素材は両方180にする位しか持ってないけど

    4
  • 27. 匿名

    これアーニャとヤマト両方とも引いた方が良いだろ

    1
  • 26. 匿名

    >>23
    スタンテイカーの眷属と組んだらスタンテイカーなくなるし使えるのは燃焼以外だと思う
    雷の強アタッカー環境から消えてるし

    1
  • 25. 匿名

    ひさびさのビジュ良いキャラ
    それだけで引くわ

    5
  • 24. 匿名

    ヤマトの2.3枚目の絵がすごく良い!!

    7
×
×