ゾロ

コメント(294)

ゾロ

基本情報

レアリティ SSR
属性
得意武器 大剣
得意武器2 大斧
リーダースキル 光属性の味方の最大HPを10%増加させる。

最大ステータス

HP 272183
攻撃力 56839
素早さ 563

アクティブスキル

タンデムスラッシュ TU: 60 スピリット: 3
敵1体に250%ダメージを与え、その後、(自身を除く)最もTUが低い味方1体のTUを0にして即座にターンを与える。この攻撃のダメージ量は、50TU以下の味方(自身を除く)が場にいれば500%ダメージになる。タンデムスラッシュによるダメージは、対象のダメージ減少効果を無視し、また対象の眠り状態を解除しない。
-TUを0にする効果で与えられたターンにおいて、その味方は「ギフトターン」系のスキルを使用できない。タンデムスラッシュはTUを0にする効果で与えられたターンにも使用できるが、その場合には味方のTUを0にする効果は発動しない。与えられたターンは、「最もTUが低いキャラをスタンさせる」スキルなどの影響で中断されることもある。このスキルでカウンター状態の敵やカウンタースキンを持つ敵を攻撃した場合、カウンター効果が発動した後に味方へのターンギフトが起こり、行動順はターンを与えられた味方、カウンターの効果でターンを得た敵、の順になる。
アンガルド TU: 50 スピリット: 1
敵全員に「怯え」を付与する。また、使用者は「アンガー」「ワンタイムアンチスリープ」「ワンタイムアンチスタン」「ワンタイムアンチポイズン」及び状態変化「カウンター」(150TU持続)が付与され、さらに次の自身のターンまで、攻撃で受けるダメージが80%減少する。自身が攻撃で敵にダメージを与えるたびに使用可能(ただし、スキルの効果などで控えに戻された場合、このスキルは再びロックされる)。
-「怯え」や「アンガー」を付与する効果は対象の既存の「怯え」及び「アンガー」を上書きし、状態変化を付与する効果は対象の既存の状態変化を上書きする。
-アンガー状態のキャラは次の自分のターンの攻撃力が1.5倍され、怯え状態のキャラは次の自分のターンの攻撃力が0.75倍される。これらの状態はそのターン終了時に解除される。怯え状態の効果は、他の効果によって攻撃力が増加している場合に減少することがある。
-「ワンタイムアンチ~」はそれぞれ対応する効果および状態変化の付与を一度だけ無効化し、その後解除される。同じ効果は重複しない。
-カウンター状態のキャラは、敵の攻撃でダメージを受けた時、自身のTUを0にする。その後、カウンター状態は解除される。
ローズウェーブ TU: 1 スピリット: 3
敵2体に700%ダメージ。この攻撃は対象のステルス状態の効果を無視する。使用者のアイアンハート+効果がリセットされ、条件を満たせば再度発動するようになる。自身のアイアンハート+効果が発動するたびに使用可能(ただし、スキルの効果などで控えに戻された場合、このスキルは再びロックされる)。このスキルは、1回のバトルにつき3回までしか使用できない。
アスタ ラ ビスタ TU: 60 スピリット: -3
敵1体に600%ダメージ。この攻撃はブロックされない。この攻撃は、対象のダメージ減少効果を無視し、またアイアンハートなどHPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する(ボスの持つスキルは除く)。このスキルは、自身が場に出てから200TU以上経過するまでロックされる。

パッシブスキル

盗賊の矜持 ・このキャラが攻撃で敵にダメージを与えた時、その攻撃で与えた総ダメージと同量分、自身のHPを回復する。

・このキャラを除く任意のキャラ(敵味方問わず)が攻撃で誰かにダメージを与えるたびに、このキャラ(ゾロ)はTUが10TU減少する(複数攻撃の場合、攻撃が当たったキャラ1体につき1回発動)。

・このキャラ(ゾロ)のTUが150TU以上の状態で敵にターンが回るたびに、そのターン終了時にこのキャラは状態変化「カウンター」(150TU持続)が付与される。
おてんば王女の秘密 ・このキャラがHPが0になるダメージを受けても、HPを1残して生き残る(アイアンハート+効果)。この効果が発動してから次にこのキャラのターンが来るまで、このキャラのHPは0にならない。この効果は、このキャラが場に出るたびに1度のみ発動する。

・このキャラは、スキルの効果でチームの控えに戻されない。

・敵味方問わず任意のキャラにターンが回り、そのキャラが属するチームのスピリットが5以上だった時、このキャラ(ゾロ)はHPが最大値の30%分回復する。

・このキャラが攻撃で(このバトル中にスキルの効果で召喚されたキャラを除く)敵を戦闘不能にした時、以下の効果が発動する。
-味方全員のHPが全回復する。
-味方全員の燃焼状態(燃焼(20倍回復)状態なども含む)を解除する。
最大HPアップLv3 最大HP1200増加。
攻撃力アップLv3 攻撃力300増加。
火耐性Lv3 火属性のキャラの攻撃で受けるダメージ量を10%減少。
免許皆伝:大斧 大斧も得意武器として扱うことができる。

プロフィール

ストラノ王国第一王女。華やかな宮廷で育ったゾロは、気品と傲慢さを兼ね備えた“完璧なお嬢様”。粗野な者は苦手、安物の料理なんてもってのほか——とナチュラルな傲慢さもしっかり持っていた。でも、放っておけない誰かがいれば、こっそり手を差し伸べた。
妹・ニコルは、彼女の世界のすべてだった。真面目なニコルと奔放なゾロ、性格は違えど一緒に本を読んだり、草原で遊んだり、お互いが一番の親友であった。しかしニコルは不幸にも病によって命を落としてしまう。
妹を喪ったあの日から、彼女の夜は変わった。王家の高名を纏いながら、その影で名もなき人々のために剣を振るう。奪うのは権威、挑むのは不条理。誰も知らない仮面の怪盗——その瞳は今も、妹の未来を見ている。
 

使用感(Ver1時代のキャラは内容が古い場合があります)

2025/05/02に登場。

入手方法

ピックアップガチャ

ゾロの強さは?

  • S+
    227票
  • S
    39票
  • A
    14票
  • D
    9票
  • A+
    6票
  • S-
    4票
  • C
    4票
  • A-
    3票
  • B
    2票
読み込み中 ... 読み込み中 ...



※多くの方が見られますので公序良俗に反するコメント(特に18歳未満に相応しくないもの)は控えて下さい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(294)
  • 137. 匿名

    >>84
    アンガーつかないタンギフだから間違ってないよ

    0
  • 136. 匿名

    >>134
    タンデムスラッシュのスキル説明読んでもダメージ減少無視って書いてないのに、ワンパンで小次郎がミリまで削られた時はビックリしたwゾロ強いわ

    0
  • 135. 匿名

    ダメ減無視って書いてあった方がまだガチャ回るのにな運営自分で自分の首絞めてるな

    1
  • 134. 匿名

    >>132
    そうだよ
    ダヴィンチ同様後でテキスト修正されるかと

    0
  • 133. 匿名

    >>132
    アンガー500%+武器、熟練

    0
  • 132. 匿名

    小次郎が一撃でミリまで削られたんだけど、タンデムスラッシュってダメージ軽減無視?

    2
  • 131. 匿名

    最強だから引いた方が良い

    3
  • 130. 匿名

    >>123
    こいつ闇シンデレラの上位互換だぞ?

    0
  • 129. 匿名

    討議場で出てきたからリプレーみたら圧勝してたわ
    これは皆引いた方が良い

    2
  • 128. 匿名

    >>124
    毒小次郎?

    0
  • 127. 匿名

    母体でも明確な使い道があるからね
    完凸すればアタッカーとしても余裕でやれるし、そういう意味では非常にコスパの良いキャラだよ

    2
  • 126. 匿名

    ゾロ母体引いて使ってるけど、今後にもかなり期待できる性能してるね。
    強アタッカーは出るだろうし、いくらでも化けそうだわ~。

    3
  • 125. 匿名

    >>121
    それは言わないお約束
    小次郎が壊れ過ぎてるのもあるが

    2
  • 124. 匿名

    ゾロは化けて欲しい小次郎倒せるキャラ来ないと厳しい
    毒小次郎が強すぎてアーニャヤマトじゃ止まらない

    0
  • 123. 匿名

    無微はスルーっしょ
    まあコイツ引いた廃課金には勝てないけどそれはしょうがないだろ?

    4
  • 122. 匿名

    アーニャ倒せるかどうかだから全部スルーでいいよ

    3
  • 121. 匿名

    コメ見る感じ佐々木持ってないなら佐々木の方が優先な感じですか?

    4
  • 120. 匿名

    良い感じに過疎ってるな
    今月はガチャスルー勢多そうだ

    3
  • 119. 匿名

    >>94
    できないよ
    ゾロ使う上で守りに神機アーニャなり式部なりその他置こうとすると、佐々木は鈍足だから他に飛びやすい

    >>21さんの意見は参考になるんじゃないかな?

    1
  • 118. 匿名

    北斎はよ復刻しろ運営

    6
×
1 7 8 9 10 11 15
×