ニケ

コメント(601)

ニケ

基本情報

レアリティ SSR
属性
得意武器 ハンマー
得意武器2 大剣
リーダースキル 雷属性の味方の攻撃力を10%増加、最大HPを7%増加させる。

最大ステータス

HP 292752
攻撃力 52726
素早さ 474

アクティブスキル

ストームブレード TU: 50 スピリット: 2
敵1体に200%ダメージ。使用者がパワーチャージ状態だと400%ダメージになり、使用者は自身のTUを0にして次のターンを得る。その後、パワーチャージ状態は解除される。TUを0にする効果は、TUに影響する効果(「最もTUが低いキャラをスタンさせる」など)によって中断されることもある。この攻撃は、対象のダメージ減少効果を無視し、またアイアンハートなどHPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する(ボスの持つスキルは除く)。
スタンレイン TU: 1 スピリット: -3
ランダムな敵1体を100TUスタンする。この効果はスキル1回の使用につき4回発動する。使用者がパワーチャージ状態だと8回発動し、その後パワーチャージ状態は解除される。このスキルは使用のたびにロックされ、このキャラが攻撃で(このバトル中にスキルの効果で召喚されたキャラを除く)敵を倒すと解除される。このスキルは、1回のバトルで3回までしか使用できない。
ヴィクトリーロード TU: 70 スピリット: -1
敵2体に300%ダメージ。50TU以上の対象には400%ダメージ、100TU以上の対象には600%ダメージ。この攻撃を受けて戦闘不能にならなかった敵が1体以上いた場合、使用者はパワーチャージを得る。この攻撃はアイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視し(ボスの持つスキルは除く)、また敵のカウンター状態及びスキン系のパッシブスキルの効果を無視する。
-パワーチャージは特定のスキルの使用条件や効果の発動条件などに影響する。パワーチャージは重複せず、場から離れると解除される。
勝利の唄 TU: 100 スピリット: 0
(ボスを除く)敵1体を即座に戦闘不能にする。使用者は対象を攻撃で倒したとみなされる。この攻撃は対象のリベンジ系及び蘇生系のパッシブスキルの効果を無視し、また、アイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する。このキャラが場に出てから攻撃で敵を1体以上倒しており、かつ場に敵が1体しかいない時のみ使用可能。

パッシブスキル

常在戦場 ・このキャラのHPが1より多い状態から、敵の攻撃や状態異常によってHPが0になるダメージを受けた時、HPを1残して生き残る。

・このキャラは、ちょうど2体を対象にする攻撃を受けない(場に味方が2体のみいる場合の全体攻撃などは、「2体を対象とする攻撃」に含まれない)。このキャラがステルス状態でかつこの効果が発動した場合、ステルス状態は解除されない。

・このキャラが攻撃で敵にダメージを与えた時、その攻撃で与えた総ダメージと同量分、自身のHPを回復する。

・このキャラが敵の攻撃でダメージを受け、そのターンの後まで生き残った時、このキャラは自身の悪影響のある状態変化が解除され、またTUが0になり次のターンを得る。この効果は、攻撃してきた敵が場に出てから攻撃でキャラを1体以上倒していると発動しない。TUを0にする効果は、TUに影響する効果(「最もTUが低いキャラをスタンさせる」など)によって中断されることもある。
ウォークライ ・このキャラは眠り状態にならない。

・このキャラがバトルに参加(バトル開始時点で場に出ている、または控えから場に出る)してから200TUの間、味方にターンが回るたびに、そのターンの終了時に以下の効果が発動する。
-ターンが回った味方のHPが、最大値の10%分回復する。回復量は、このキャラ(ニケ)の覚醒数が1上がるごとに10%ずつ増加する(最大50%回復)。
-ターンが回った味方の眠り状態及び毒状態が解除される(毒(致命)状態は除く)。
-ターンが回った味方に、「ワンタイムアンチスリープ」、「ワンタイムアンチスタン」及び「ワンタイムアンチポイズン」が、各効果についてそれぞれ50%の確率で付与される。「ワンタイムアンチ~」はそれぞれ対応する効果および状態変化の付与を一度だけ無効化し、その後解除される。同じ効果は重複しない。
これらの効果は、このキャラ(ニケ)が場にいる間のみ発動する。

・このキャラがバトルに参加(バトル開始時点で場に出ている、または控えから場に出る)した時、味方全員のHPが最大であれば、このキャラは自身に「パワーチャージ」及び「激怒」を付与する(対象の既存の「怯え」及び「アンガー」は上書きされる)。味方全員のHPが最大でなかった場合、味方全員のHPを最大まで回復し、悪影響のある状態変化を解除し、さらに「ワンタイムアンチスリープ」、「ワンタイムアンチスタン」及び「ワンタイムアンチポイズン」を、各効果についてそれぞれ50%の確率で付与する。
-激怒状態のキャラは次の自身の3ターン、攻撃力が1.5倍される。激怒状態は「アンガー」系の効果とみなされる。激怒状態は他のアンガー系に上書きされないが、怯え系には上書きされる。
最大HPアップLv3 最大HP1200増加。
攻撃力アップLv3 攻撃力300増加。
剣耐性Lv3 剣を装備したキャラの攻撃で受けるダメージ量を10%減少。
免許皆伝:大剣 大剣も得意武器として扱うことができる。

プロフィール

ニケの才能は聖堂内でも群を抜いており、17歳にして純粋な魔力だけでいえば神官たちと肩を並べるほどだった。誰もが、彼女がいずれ偉大な刻の神官になると信じていた。
だが、その才能と無愛想さゆえに妬まれることも多く、聖堂では常にひとりだった。
そんな時、ロロティアと出会った。彼女の口から語られる「自由」――それを語る姿。その言葉は、鳥かごの世界で生きてきたニケにとって、希望そのものだった。しかし抱いてしまった希望の分、ロロティアが去った時に覚えた絶望は計り知れなかった。
ニケは時の狭間を歩き続けた。何千年、何万年――果てしない時間を、たったひとりで。そしてようやく、ロロティアの姿を見つけた。だが、それはかつて彼女が希望を託したロロティアではなかった。
「だったら……私が取り戻してみせる。本当の、自由なロロティアを」
 

使用感(Ver1時代のキャラは内容が古い場合があります)

入手方法

ピックアップガチャ

ニケの強さは?

  • S+
    78票
  • S
    15票
  • D
    15票
  • A
    8票
  • C
    4票
  • S-
    2票
  • B
    2票
読み込み中 ... 読み込み中 ...



※多くの方が見られますので公序良俗に反するコメント(特に18歳未満に相応しくないもの)は控えて下さい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(601)
  • 566. 匿名

    耐久性無いのにヘイト高いね

    2
  • 565. 匿名

    説明文をいつもみたいにどっちにも取れるふわっとした感じにしとけば良かったのに新入りかな
    結果微妙な感じのキャラになってもうた

    3
  • 564. 匿名

    はよ消せ
    不快

    7
  • 563. 匿名

    >>561
    スキル説明文がターンの最初に解除だったから返却しないとアウト
    キリンみたいにスキル説明文に合わせた修正だったら返却要らなかったと思う

    あと致命毒ももともと解除できなかったよ
    つまりもともとターン終了後にクリアがかかる仕様だった
    致命毒はクリアじゃ解除できないのはもとからだし、扱いは別に変わってない

    5
  • 562. 匿名

    >>552
    それは信用を失うでしょ

    0
  • 561. 匿名

    >>559
    実装当初からターン後に解除だよね。
    誤解の可能性があるって事で30日朝召分までが石返却になったけど、挙動については修正は無かったから、
    石返却はニケ実装初日の27日召喚分だけで良かったんじゃないかな。

    それにしても、燃焼のついでに致命毒解除も除外されたけど、今後は致命毒まで簡単に解除できるようになっていくのか?と。致命毒とは。。

    3
  • 560. 匿名

    睡眠事後解除でめっちゃ輝くキャラおるの見つけたわ。
    だから意味無くはないかな。
    以前ここでは否定されたけど笑
    やっぱり聞くより自分で手動とかで試した方が確実だな。

    0
  • 559. 匿名

    >>552
    最初のパッケージングの所で、大風呂敷広げすぎたね
    睡眠、毒、燃焼事前解除(まあ事後解除想定してたのかも知らないけど)は
    普通に考えて状態異常無効に等しいしやりすぎ。
    事後解除になってからは、睡眠事後に解除してもあんま意味なくね?になってるけどw ただの毒解除キャラになってしまったw

    1
  • 558. 匿名

    >>555
    ありがとうー

    0
  • 557. 匿名

    >>538
    闇リュド対策かなっと

    0
  • 556. 匿名

    >>541
    フィンのことかな?

    0
  • 555. 匿名

    >>547
    多分のらない
    Xでカウンタースキンもちの水着白雪で調査して乗らないって投稿見たから、状態変化としてのカウンターじゃないと、のらないって解釈されている
    ただ、実際にニケでは調べてないから違ったらごめん

    0
  • 554. 匿名

    今回の事で、引退者が続出しそう…

    10
  • 553. 匿名

    パワーチャージからのスタンレイン挙動も見たことないけど
    ちゃんと打ってくれてる?だいたいストームブレード→スタンレインの挙動しているイメージ。

    0
  • 552. 匿名

    どういうコンセプトだったかは別だが、今回の経緯あり無料キャラは無双させないでしょう

    10
  • 551. 匿名

    >>550
    最後までニケが生きてるかどうか
    ヘイト高いから、王都天下だと勝ち確以外無理なんじゃないかな

    2
  • 550. 匿名

    >>544
    小次郎だけでなく、実装直後のキャラだと対策キャラいないので王天防衛で1体になってからの巻返しがちょいちょいおきてた。嫁アーニャ、モードレッド等など。

    これ系予防と下にいる方みたく他キャラを全体、ブロ無視で落とせてもガン育成アーニャ落とせないのパターンの人にも用途あるんでない?

    0
  • 549. 匿名

    北斎にワンパンされるのは酷い
    苦手キャラを源泉に持って来たのか

    4
  • 548. 匿名

    180完凸でもまだイマイチ アーニャが抜けない
    ガウェインとか入れた方がいいのかな

    0
  • 547. 匿名

    ニケってノクターンロゼの武器スキルはのる?のらない?

    0
×
×