ニケ

コメント(609)

ニケ

基本情報

レアリティ SSR
属性
得意武器 ハンマー
得意武器2 大剣
リーダースキル 雷属性の味方の攻撃力を10%増加、最大HPを7%増加させる。

最大ステータス

HP 292752
攻撃力 52726
素早さ 474

アクティブスキル

ストームブレード TU: 50 スピリット: 2
敵1体に200%ダメージ。使用者がパワーチャージ状態だと400%ダメージになり、使用者は自身のTUを0にして次のターンを得る。その後、パワーチャージ状態は解除される。TUを0にする効果は、TUに影響する効果(「最もTUが低いキャラをスタンさせる」など)によって中断されることもある。この攻撃は、対象のダメージ減少効果を無視し、またアイアンハートなどHPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する(ボスの持つスキルは除く)。
スタンレイン TU: 1 スピリット: -3
ランダムな敵1体を100TUスタンする。この効果はスキル1回の使用につき4回発動する。使用者がパワーチャージ状態だと8回発動し、その後パワーチャージ状態は解除される。このスキルは使用のたびにロックされ、このキャラが攻撃で(このバトル中にスキルの効果で召喚されたキャラを除く)敵を倒すと解除される。このスキルは、1回のバトルで3回までしか使用できない。
ヴィクトリーロード TU: 70 スピリット: -1
敵2体に300%ダメージ。50TU以上の対象には400%ダメージ、100TU以上の対象には600%ダメージ。この攻撃を受けて戦闘不能にならなかった敵が1体以上いた場合、使用者はパワーチャージを得る。この攻撃はアイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視し(ボスの持つスキルは除く)、また敵のカウンター状態及びスキン系のパッシブスキルの効果を無視する。
-パワーチャージは特定のスキルの使用条件や効果の発動条件などに影響する。パワーチャージは重複せず、場から離れると解除される。
勝利の唄 TU: 100 スピリット: 0
(ボスを除く)敵1体を即座に戦闘不能にする。使用者は対象を攻撃で倒したとみなされる。この攻撃は対象のリベンジ系及び蘇生系のパッシブスキルの効果を無視し、また、アイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する。このキャラが場に出てから攻撃で敵を1体以上倒しており、かつ場に敵が1体しかいない時のみ使用可能。

パッシブスキル

常在戦場 ・このキャラのHPが1より多い状態から、敵の攻撃や状態異常によってHPが0になるダメージを受けた時、HPを1残して生き残る。

・このキャラは、ちょうど2体を対象にする攻撃を受けない(場に味方が2体のみいる場合の全体攻撃などは、「2体を対象とする攻撃」に含まれない)。このキャラがステルス状態でかつこの効果が発動した場合、ステルス状態は解除されない。

・このキャラが攻撃で敵にダメージを与えた時、その攻撃で与えた総ダメージと同量分、自身のHPを回復する。

・このキャラが敵の攻撃でダメージを受け、そのターンの後まで生き残った時、このキャラは自身の悪影響のある状態変化が解除され、またTUが0になり次のターンを得る。この効果は、攻撃してきた敵が場に出てから攻撃でキャラを1体以上倒していると発動しない。TUを0にする効果は、TUに影響する効果(「最もTUが低いキャラをスタンさせる」など)によって中断されることもある。
ウォークライ ・このキャラは眠り状態にならない。

・このキャラがバトルに参加(バトル開始時点で場に出ている、または控えから場に出る)してから200TUの間、味方にターンが回るたびに、そのターンの終了時に以下の効果が発動する。
-ターンが回った味方のHPが、最大値の10%分回復する。回復量は、このキャラ(ニケ)の覚醒数が1上がるごとに10%ずつ増加する(最大50%回復)。
-ターンが回った味方の眠り状態及び毒状態が解除される(毒(致命)状態は除く)。
-ターンが回った味方に、「ワンタイムアンチスリープ」、「ワンタイムアンチスタン」及び「ワンタイムアンチポイズン」が、各効果についてそれぞれ50%の確率で付与される。「ワンタイムアンチ~」はそれぞれ対応する効果および状態変化の付与を一度だけ無効化し、その後解除される。同じ効果は重複しない。
これらの効果は、このキャラ(ニケ)が場にいる間のみ発動する。

・このキャラがバトルに参加(バトル開始時点で場に出ている、または控えから場に出る)した時、味方全員のHPが最大であれば、このキャラは自身に「パワーチャージ」及び「激怒」を付与する(対象の既存の「怯え」及び「アンガー」は上書きされる)。味方全員のHPが最大でなかった場合、味方全員のHPを最大まで回復し、悪影響のある状態変化を解除し、さらに「ワンタイムアンチスリープ」、「ワンタイムアンチスタン」及び「ワンタイムアンチポイズン」を、各効果についてそれぞれ50%の確率で付与する。
-激怒状態のキャラは次の自身の3ターン、攻撃力が1.5倍される。激怒状態は「アンガー」系の効果とみなされる。激怒状態は他のアンガー系に上書きされないが、怯え系には上書きされる。
最大HPアップLv3 最大HP1200増加。
攻撃力アップLv3 攻撃力300増加。
剣耐性Lv3 剣を装備したキャラの攻撃で受けるダメージ量を10%減少。
免許皆伝:大剣 大剣も得意武器として扱うことができる。

プロフィール

ニケの才能は聖堂内でも群を抜いており、17歳にして純粋な魔力だけでいえば神官たちと肩を並べるほどだった。誰もが、彼女がいずれ偉大な刻の神官になると信じていた。
だが、その才能と無愛想さゆえに妬まれることも多く、聖堂では常にひとりだった。
そんな時、ロロティアと出会った。彼女の口から語られる「自由」――それを語る姿。その言葉は、鳥かごの世界で生きてきたニケにとって、希望そのものだった。しかし抱いてしまった希望の分、ロロティアが去った時に覚えた絶望は計り知れなかった。
ニケは時の狭間を歩き続けた。何千年、何万年――果てしない時間を、たったひとりで。そしてようやく、ロロティアの姿を見つけた。だが、それはかつて彼女が希望を託したロロティアではなかった。
「だったら……私が取り戻してみせる。本当の、自由なロロティアを」
 

使用感(Ver1時代のキャラは内容が古い場合があります)

2025/06/27に登場。スタン軸のアタッカー。
強力なスタンを与えるスキルの他、ダメージを与えるスキルが2つ共アイアンハート無視スキルで、さらに特定の状況で使える即死スキルを持つなどアタッカーとして申し分ない性能。
汎用性も高く、スタン以外の編成でも十分機能する。

「ストームブレード」は自身がパワーチャージ状態の時に威力が上がり、ターンゲット効果もあるアイアンハート無視攻撃スキル。
パワーチャージ状態でなくとも、他のスキルの使用条件を満たしていない時は使用する。

「スタンレイン」はランダムな相手1体を100TUスタンさせる効果を4回発動させる強力な1TUスキル。
自身がパワーチャージ状態だと8回となり、より凶悪なスタン効果となる。
使用する度にロックされ、相手を1体倒さないとロックが解除されず、3回の使用制限もあるが、積極的にキルを取らせて使用させる価値のあるスキルである。

「ヴィクトリーロード」はアイアンハート無視効果を持つタイムクラッシュ系の2体攻撃スキル。このキャラのメイン攻撃スキルとなる。
相手を倒せなかった場合は自身がパワーチャージ状態になり、前述の2スキルが強化される為、比較的万能。

「勝利の唄」は自身が相手を1体以上倒しており、かつ相手が1体しか居ない時に相手を即死させるスキル。
強力な相手キャラ1体に攻撃を耐え続けられている状況でのダメ押しとなりうるが、狙って使うのは難しい。

「常在戦場」によるダメージを受けた時のクリアとターンゲットは、攻撃してきた相手が場に出てからキャラを1体以上倒していると発動しない。
この効果を最大限に活用するなら、自身に攻撃を集中させるのもアリではある。
ただ、自身への2体攻撃を無効にする効果を生かすならブロッカーと組ませた方がバランスが良い。

「ウォークライ」により、場に出て200TUの間はターンが回った味方に対して以下のサポート効果が発動するので非常に優秀。
・HPを10%回復(自身の覚醒数に応じて回復量が上昇)
・毒(致命)以外の毒と眠り状態を解除
・3種の「ワンタイムアンチ~」をそれぞれ50%の確率で付与
また、バトルに参加した時点で味方全員のHPが最大なら、自身にパワーチャージと激怒が付与される。激怒によるアンガー状態は3ターンと効果が長い。HPが最大でなかった場合は味方全員を全回復&クリアし、さらに50%の確率で3種の「ワンタイムアンチ~」を付与するのでこれも優秀。

育成しなくても「スタンレイン」でスタンを与えることはでき、かえって「ヴィクトリーロード」でパワーチャージ状態を狙いやすいまでもある。
メインのアタッカーとして使うなら完凸・育成してキルを取れるようにしたい。
他のキャラの邪魔をしない性能なので汎用パーティーや毒軸、燃焼軸での運用など比較的応用の利くキャラである。

入手方法

ピックアップガチャ

ニケの強さは?

  • S+
    90票
  • S
    16票
  • D
    15票
  • A
    9票
  • C
    4票
  • S-
    3票
  • B
    2票
読み込み中 ... 読み込み中 ...



※多くの方が見られますので公序良俗に反するコメント(特に18歳未満に相応しくないもの)は控えて下さい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(609)
  • 10. 匿名

    君たちは全力でニケ君を引くように

    1
  • 9. 匿名

    >>3
    魔法陣ぐるぐるの主人公やろ常考!!!

    2
  • 8. 匿名

    AIが無能じゃ無かったからやばそう
    また引退者続出か

    4
  • 7. 匿名

    -ターンが回った味方の悪影響のある状態変化が解除される。

    これニケ呂布で組み合わせたら呂布が延々と不知火連発するってこと?

    5
  • 6. 匿名

    睡眠に引導を渡すキャラ来た?
    燃焼と組んだらやばいやろ

    1
  • 4. 匿名

    捻りのないえろさ

    0
  • 3. 匿名

    あのクソゲー嫌いやから引かない

    0
  • 2. 匿名

    勝利の女神やぞ!弱いわけが無い!

    0
  • 1. 匿名

    パッシブスキルにスタン無効つけてほしかった。

    2
×
1 29 30 31
×