クロノス

コメント(357)

クロノス

基本情報

レアリティ SSR
属性
得意武器 大斧
得意武器2
リーダースキル 雷属性の味方の最大HPを10%増加させる。

最大ステータス

HP 301547
攻撃力 50967
素早さ 398

アクティブスキル

タイムスピアー TU: 50 スピリット: 2
敵1体に攻撃。この攻撃はブロックされない。「攻撃対象が50TU以上である」「場がタイムストップ状態である」のいずれかを満たしていれば600%ダメージ。場がタイムストップ状態でない場合、攻撃対象を300TUスタンし、その後、攻撃対象が「200TU以上」かつ「スタンテイカーでない」を満たしていると、その対象は今後、場にいる間はこのスキルの効果でスタンされることがなくなる。
タイムストップ TU: 1 スピリット: -5
100TUの間、場をタイムストップ状態にする。このスキルはバトル中に1回しか使用できない。場がタイムストップ状態の間、使用者は以下の効果が発動する。
-毒状態及び燃焼状態にならない。
-毒状態および燃焼状態のダメージで戦闘不能にならない(毒(致命)状態によるダメージも含む)。
-使用するスキルのTUが50%減少する。この効果は他のクイック系の効果とは重複しない。
-使用者を除く場にいる全てのキャラ(タイムストップ状態の間に場に出てきたキャラも含む)は、アクティブスキルが使用できなくなる。この状態のキャラにターンが回った時、そのターンは眠り状態の時のようにスキップされる。
これらの効果は、クリア系の効果で解除できない。使用者が戦闘不能になった時、タイムストップ状態は解除される。

100TUが経過することによってタイムストップ状態が終了した時、味方全員のHPを最大まで回復し、悪影響のある状態変化を解除する。さらに、場にいるHPが10%未満の(ボスを除く)敵全員を戦闘不能にする(この時、使用者は対象を攻撃で倒したとみなされる)。この効果は対象のリベンジ系及び蘇生系のパッシブスキルの効果を無視し、また、アイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する。
クロックレイ TU: 50 スピリット: -3
TUが300以上の(ボスを除く)敵2体を戦闘不能にする。使用者は対象を攻撃で倒したとみなされる。戦闘不能にした敵1体ごとに、味方のスピリットが2増加する。この攻撃は対象のリベンジ系及び蘇生系のパッシブスキルの効果を無視し、また、アイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する。この攻撃はブロックされない。300TU以上の敵が2体以上場にいる時のみ使用可能。ただし、バトル中に1回しか使用できない。
ゼロクロック TU: 50 スピリット: -2
敵1体に200%ダメージ。使用者が場に出てから攻撃で敵を戦闘不能にしている場合、このスキルのダメージ量は戦闘不能にした敵1体につき200%増加する(増加量は最大800%)。この攻撃は、対象のダメージ減少効果を無視し、またアイアンハートなどHPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する(ボスの持つスキルは除く)。

パッシブスキル

刻の始原精霊 ・このキャラは眠り状態にならず、スタンの効果も受けない。

・このキャラは、スキルの効果でチームの控えに戻されない。

・敵味方問わず任意のキャラのターンの終了後、場がタイムストップ状態でなければ、25%の確率で以下の効果が発動する。
-ランダムな敵1体を25TUスタンし、ランダムな味方1体のTUを25TU減少させる。この効果は敵のスタンテイカーの効果を無視する。
クロノハート ・このキャラは、敵味方問わず任意のキャラにターンが回るたびにHPが最大値の30%分回復する。

・このキャラがHPが0になるダメージを受けても、HPを1残して生き残る(アイアンハート+効果)。この効果が発動してから次にこのキャラのターンが来るまで、このキャラはHPが0にならない。この効果は、このキャラが場に出るたびに1度のみ発動する。

・場にいる味方が100TU以上の敵に攻撃でダメージを与えた時、そのターンの終了時に味方のスピリットが2増加する(一度の攻撃で複数体にダメージを与えた場合にも、発動は一度のみ)。その後、味方のスピリットが10であった場合、このキャラのアイアンハート+効果が場に出てからすでに発動していればそれがリセットされ、条件を満たせば再度発動するようになる。
攻撃力アップLv3 攻撃力300増加。
最大HPアップLv3 最大HP1200増加。
光耐性Lv3 光属性のキャラの攻撃で受けるダメージ量を10%減少。
免許皆伝:槍 槍も得意武器として扱うことができる。

プロフィール

刻の始原精霊クロノス。その魔力は神にも匹敵し、あらゆる「時」を自在に操ることができる。だが彼女は、他の刻の魔術の使い手たちと同じように、自らにも厳格な禁を課している。なぜなら、時の力は、世界の命運すら容易く覆してしまう――それほどに恐るべき力だからだ。
始原精霊である彼女は、例外的な状況を除き、人間との接触すら自らに禁じていた。その意志や言葉は、常にロロティアを通じて伝えられる。やがてロロティアは、彼女にとって現世との媒介にとどまらず――ひとりの友と呼べる存在になっていった。
クロノスが普段どのような生活をしているのか、ロロティアでさえも知りえなかった。だがある日、刻の神殿を訪れた彼女はひとつの扉の前で足を止めた。中から漏れ聞こえる、黄色い叫び声と興奮に満ちた息遣い。そこは“決して開いてはならぬ本”が平積みにされた、禁忌の部屋だった。
 

使用感(Ver1時代のキャラは内容が古い場合があります)

入手方法

ピックアップガチャ

クロノスの強さは?

  • S+
    155票
  • S
    13票
  • D
    9票
  • S-
    6票
  • A
    5票
  • B
    5票
  • C
    3票
読み込み中 ... 読み込み中 ...



※多くの方が見られますので公序良俗に反するコメント(特に18歳未満に相応しくないもの)は控えて下さい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(357)
  • 357. 匿名

    王天の攻めだと燃焼アーニャ相手でも戦えるかも
    ほぼ確定で時間停止発動させてアーニャ以外から落とせるから

    0
  • 356. 匿名

    >>353
    ありがとうございます。感謝です。ペコ

    0
  • 355. 匿名

    >>354
    最終的な動作のことを真って言ってる訳じゃないぞ?
    キャラを取るにあたって説明を見て判断してるんだから説明が正じゃなきゃ運営に否があるってみんな言ってるだけだぞ?

    5
  • 354. 匿名

    >>348
    それだと説明が真とはならないよ

    0
  • 353. 匿名

    クロノスは燃焼と相性補完がバッチリだからよく燃焼パに入れられている
    燃焼の弱点の水に強く睡眠無効。クロノスの弱点である土は燃焼が天敵
    そして燃焼側はスタンスキル持ちが豊富な上、クロノスはスタン耐性で燃焼のスタンに巻き込まれないので入れ得みたいな所がある

    自分はクロノス、ルシファー、ケルベロス、ギルガメッシュ(ここは神龍に変えた方がいいかも)、控え呂布という具合に使っている

    0
  • 352. 匿名

    燃焼クロノス調べたんですけど、どこの攻略サイト見ても出てきません。
    Xでは多少話題に乗ってましたがどこで調べればいいか教えていただけませんか

    0
  • 351. 匿名

    燃焼クロノスやっている一人です。何故燃焼がクロノスと相性がいいかを調べて下さい。全ての燃焼と相性がよい訳ではありません

    0
  • 350. 匿名

    教えて下さい。
    自分はクロノス、ニケ、アーニャ、キリン編成目指してたんですが燃焼編成が強いってどんな編成ですか?
    ルシファー、クロノス、神竜、アーニャとか?
    クロノス、ニケ、アーニャは持ってます。
    燃焼アドバイスお願いします

    0
  • 349. 匿名

    >>346
    どうやら直ったみたいだぞ

    0
  • 348. 匿名

    >>345
    あれだけ色んな人に論破されてたのに未だに理解できてなかったんか
    説明通り動いてないんだから最終的に動き直さなかったとしても運営の不手際ってだけだぞ?
    説明通りの動きになってないのが悪いだけなんだから

    7
  • 347. 匿名

    もう誰かスキル開発者、AI担当者、スキル説明担当者を教育し直してやってくれ

    6
  • 346. 匿名

    さっきデータ更新来たけどクロノスと関係ないよね

    0
  • 345. 匿名

    説明が真でそれで取引完了って言ってたやつは息しとるんかいなw
    この現状よ

    3
  • 344. 匿名

    それにしてもなんで直さないんだろ?
    意外と複雑なバグなのか?

    5
  • 343. 匿名

    同じ不具合を今回もサイレントだったらさすがに人離れ加速しそう

    5
  • 342. 匿名

    一度のサイレントでも本来許されるべきではないのに

    6
  • 341. 匿名

    さすがにこれだけ長引いたらサイレント修正で許される範囲ではないな

    7
  • 340. 匿名

    この不具合いつまで続くの?さすがにクロノス引いた人に対して何らかの補償すべきかと

    9
  • 339. 匿名

    より大きい条件付けで失敗してるらしいね
    より大きい使うなら299にしとけば良いだけだった

    4
  • 338. 匿名

    >>336
    バトルで同じTUになることは無いかと

    2
×
1 2 3 18
×