桃太郎

コメント(299)

アクティブスキル「かくれんぼ」「おしおきブレード」でインポスターを召喚します。

桃太郎

基本情報

レアリティ SSR
属性
得意武器
得意武器2
リーダースキル 水属性の味方の攻撃力を10%増加、最大HPを7%増加させる。

最大ステータス

HP 294596
攻撃力 52357
素早さ 509

アクティブスキル

お姉ちゃんスラッシュ TU: 50 スピリット: 10
敵1体に300%ダメージ。この攻撃のダメージ量は、使用者が場に出てからこのスキルで、燃焼状態または眠り状態の敵にダメージを与えた回数に応じて、1回につき150%ずつ増加する(最大450%増加)。この攻撃は対象のダメージ減少効果を無視し、またアイアンハートなどのHPが1を下回るダメージを耐えるスキルの効果を無視する(ボスの持つスキルは除く)。さらに、対象のスキン系のパッシブスキルの効果、及びカウンター状態の効果を無視する。
このキャラがこのスキルを使用するのが場に出てから初めてである場合、使用後に使用者はTUが0になって即座に次のターンを得る。その後、このスキルは味方のスピリットが2以下の時にのみ使用可能になる。
かくれんぼ TU: 1 スピリット: -2
眠り状態でなく、かつアンチムーブでないランダムな敵1体を敵の控えのランダムな位置に移動させ、対象がいた場所にインポスターを1体出現させる。
このスキルが10TU以内に3回使われた場合、その後このスキルは200TUの間ロックされる。ロックされるTU量は、このキャラの覚醒数が1上がるごとに25TUずつ減少する(4覚醒で100TUになる)。
このスキルは、場に敵が4体おり、かつその中にインポスターでない敵が2体以上いる時のみ使用可能。また、「眠り状態でなく、かつアンチムーブでない」という条件を満たす有効な対象が場にいない時にも、このスキルは使用できない。このスキルは、1回のバトルにつき15回まで使用可能。
おしおきブレード TU: 30 スピリット: 1
敵1体に500%ダメ―ジを与え、使用者はパワーチャージ状態になる。対象が燃焼状態または眠り状態のいずれかであれば700%ダメージ。この攻撃はブロックされず、また対象のカウンター状態及びスキン系のパッシブスキルの効果を無視する。
この攻撃のダメージで対象が戦闘不能にならなかった場合、その対象を敵の控えのランダムな位置に移動させ、対象がいた場所にインポスターを1体出現させる。対象がアンチムーブであったり、場にいる敵が3体以下である場合、入れ替わりは発生せず、インポスターの召喚も行われない。このスキルによる入れ替え及びインポスター召喚の効果は、1回のバトルにつき3回までしか発動しない。
このスキルはバトルに参加した(バトル開始時点で場に出ている、または控えから場に出た)時にロックされ、使用するたびに再度ロックされる。ロックは、このキャラが別のスキルの攻撃で敵にダメージを与えると解除される。
-パワーチャージは重複せず、場から離れると解除される。
果汁お姉ちゃん% TU: 80 スピリット: -2
敵2体に800%ダメージを与え、使用者をアイアンホープ状態にする。この攻撃のダメージ量は、場に「燃焼状態」、「眠り状態」のいずれでもない敵が1体いるごとに100%ずつ減少する。この攻撃は対象のダメージ減少効果を無視し、またアイアンハートなどのHPが1を下回るダメージを耐えるスキルの効果を無視する(ボスの持つスキルは除く)。さらに、対象のスキン系のパッシブスキルの効果、及びカウンター状態の効果を無視する。
このスキルは、このキャラがパワーチャージ状態の時のみ使用可能で、このスキルの攻撃が対象にダメージを与えた場合、パワーチャージは解除される。
-アイアンホープ状態のキャラは、敵の攻撃または状態変化によってHPが0になるダメージを受けた時、HPを1残して生き残る。効果が一度発動すると、アイアンホープは解除される。アイアンホープの効果は重複しない。

パッシブスキル

世界一のお姉ちゃん ・このキャラは燃焼状態にならない。

・このキャラは、スキルの効果でチームの控えに戻されない。

・このキャラは、敵の攻撃で受けるダメージが30%減少する。この効果で減少するダメージ量は、場に眠り状態または燃焼状態の敵が1体以上いる場合は60%になる。

・このキャラが場に出てから初めて敵の攻撃でダメージを受けた時、このキャラは自身のTUを0にして即座に次のターンを得る。この効果は、このキャラが(タイムストップなどの効果で)アクティブスキルを使用できない状態だと発動しない。

・このキャラの攻撃は、以下の効果を持つ。
-対象の眠り状態を解除しない。
-その攻撃で与えた総ダメージと同量分、自身のHPを回復する。
-攻撃を受けた対象の燃焼状態(燃焼(20倍回復)状態なども含む)を解除する。
-その後、攻撃を受けた対象に状態変化「眠り」(200TU持続)を付与する(この効果による眠り状態は、対象が場に出てからすでに眠り状態になって目覚めている場合にも付与される。また、対象の既存の状態変化は上書きされる)。この効果は、場に自身の他に味方がいない場合は発動しない。
ピーチハート ・このキャラは、場に「火属性」または「バーンストライク、もしくはバーンストーム系のアクティブスキルを持つ」のいずれかを満たす敵がいる時、スタンの効果を受けない。

・場にいるインポスター(敵味方問わず)が戦闘不能になった時、ランダムな味方1体のTUを50TU減少する。

・このキャラがバトルに参加(バトル開始時点で場に出ている、または控えから場に出る)してから150TUの間、以下の効果が発動する。
-このキャラは、敵の攻撃や状態変化でHPが0になるダメージを受けた時、HPを1残して生き残る(毒(致命)状態によるダメージも含む)。
-このキャラが攻撃でダメージを受け、そのターンの後まで生き残った時、自身のHPを最大まで回復し、また悪影響のある状態変化を解除する。この効果はこのキャラがバトルに参加してから150TU経過後も発動するが、その場合、HPの回復量は最大値の30%分になる。

・このキャラが攻撃で(このバトル中にスキルの効果で召喚されたキャラを除く)敵を戦闘不能にした時、次に出てくる敵に状態変化「眠り(熟睡)」(100TU持続)を付与する(一度の攻撃で複数体を戦闘不能にした場合にも、発動は一度のみ)。
-眠り(熟睡)状態は、燃焼状態及び眠り状態に上書きされず、またクリア系の効果で解除されない。
攻撃力アップLv3 攻撃力300増加。
最大HPアップLv3 最大HP1200増加。
火耐性Lv3 火属性のキャラの攻撃で受けるダメージ量を10%減少。
免許皆伝:剣 剣も得意武器として扱うことができる。

プロフィール

藤原桃はレナと父を同じくする子で、父と婚姻関係にない女性とのあいだに生まれた。父の認知を受けたため、戸籍上の姓は藤原だが、母子は本家から距離を置かれ、藤原家敷地内の離れで暮らしていた。
幼少期より好奇心が強く、元気な子だった。母との仲も良好だったが、他の親族からの目線は冷たかった。レナとは幼少期より敷地内で顔を合わせることがたびたびあり、妹のようにかわいがって遊んだが、レナは親族から「あの子とは遊ばないように」と注意を受けていた。
しかしレナが巫女と判明し学苑へ連れて行かれる前日、彼女が涙していたことを知った。その後、桃はエリュシオンが教祖を務める〈カルト集団〉に入り込んだ。彼らはパンドラからの解放を掲げており、レナを救えるかもしれないと考えたからだ。
 

使用感(Ver1時代のキャラは内容が古い場合があります)

2025/10/17に登場。

入手方法

ピックアップガチャ

桃太郎の強さは?

  • S+
    108票
  • S
    12票
  • D
    12票
  • S-
    9票
  • C
    4票
  • A
    3票
  • B
    3票
読み込み中 ... 読み込み中 ...



※多くの方が見られますので公序良俗に反するコメント(特に18歳未満に相応しくないもの)は控えて下さい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(299)
  • 99. 匿名

    桃太郎最強とかいう高度な情報戦に負けた気がする
    皆さん実際使ってどうですかっていうね

    3
  • 98. 匿名

    桃太郎に装備させるのは一緒にピックアップされてる武器で大丈夫ですか?

    0
  • 97. 匿名

    強くなりすぎないようにまたAIで調整してるタイプのキャラか

    3
  • 96. 匿名

    場にアンチムーブ0だとかくれんぼ3発とお仕置きで全部インポスターにしたのに果汁で2体退けてしまう若干無駄ムーブになることもあるのね

    0
  • 95. 匿名

    マジでインポーターにしまくりますよね!

    2
  • 94. 匿名

    >>93
    アンチムーブと睡眠以外はランダムなはずなのにね〜
    2回目以降のかくれんぼ体感80%くらいはインポスターにいくのさすがに笑えない

    6
  • 93. 匿名

    インポスターにかくれんぼしまくるね桃太郎
    ルシファー飛ばせよ

    4
  • 92. 匿名

    強い インポスター利用する相方ほしいって感じ
    あとピーチハートの全回復えぐすぎ

    2
  • 91. 匿名

    割とみんな持ってそうな武器だとイブニングスターとかになるんかね
    キル取れるのか知らんが

    1
  • 90. 匿名

    おしおきブレードがTU30だから
    アーニャ相手ならTU短縮しないほうがいいのかも

    0
  • 89. 匿名

    >>73 >>74
    女王の聖杖あたりは?
    1キルでTU減少

    2
  • 88. 匿名

    >>79
    相手に水属性がいると睡眠無効も増えそうだな

    0
  • 87. 匿名

    >>84
    速い方が有利

    1
  • 86. 匿名

    相手が先発クロノスだったらピノキオと組ませたらどうなんだろ
    致命毒にかかればバッドエンドでクロノス落ちるし、落ちなくてもおしおきが当たれば落ちないか?

    0
  • 85. 匿名

    同盟でも引いてる人多いわ。幾らここでネガティブ発言してもクロノス位は引かれると思う。クロノスに弱いって言っても別に先発固定キャラでも無いしクロノス避ければ良いだけ。全てのキャラに有利取ってたらそれこそバランスブレイカーだからな。持ってる持ってないで編成の幅が全く変わって来る。持ってないとクロノスと燃焼の置き場をこちらだけ一方的に考える必要があるからな

    1
  • 84. 匿名

    なあ、桃太郎と桃太郎がぶつかったらどーなんのこれ?
    単純に育成強いほうが勝つのかなあ

    0
  • 83. 匿名

    そりゃ、じゃんけんゲームなんだから不利な属性なうえ強い相手に勝てないのは当たり前だよな

    6
  • 82. 匿名

    水が雷のトップキャラのアーニャクロノスを軽々と倒すのも違うと思うし、素直に地睡眠のアタッカー待ちたいかな
    とにかくルシファーが異常過ぎた

    ペリーも桃太郎も水属性としてやれることは十二分に果たしてると思う
    なんか勝手にカタログスペック以上の期待を受けてがっかりされてるけど

    14
  • 81. 匿名

    戦力4倍の相手に勝ててわろてもた
    こっちもアーニャクロノスいた上で桃太郎いれば問題なし

    3
  • 80. 匿名

    >>17
    むしろどんぶらこあったからひきたかったのに。
    なくなって引く気かなり失せたけどどうしよう…

    3
×
1 9 10 11 12 13 15
×