ボス攻略:イベント「魔竜の堕ちた日」ボス

コメント(39)

基礎情報

  • サーバーによってボスの強さが変わるためHP、攻撃力は参考値

邪骸のミボーネ(BOSS)

基本情報

属性
得意武器
リーダースキル  

最大ステータス

HP 404322
攻撃力 53567
素早さ 680

アクティブスキル

クイックステルス +2 TU70
敵1体に75%ダメージを与え、使用者を状態変化「ステルス」にする。この際、他の状態変化は上書きされる。ステルス状態になると、2体以上を対象にした攻撃が一度だけ当たらなくなる。この効果は、ダメージを受けると解除される。
コンボアサシン -1 TU70
敵1体に400%ダメージ。この攻撃は敵のダメージ減少効果を無視する。邪骸のミボーネが別のスキルで敵にダメージを与えるたびに使用可能。使用後、このスキルは邪骸のミボーネ全員に対してロックされる。
ステルスドレイン -1 TU100
敵1体に400%ダメージを与え、ダメージが与えられた場合、使用者のHPを最大値の50%分回復。使用者がステルス状態なら使用可能。この攻撃は敵の状態変化、ダメージ減少効果及び一部のパッシブスキル(リベンジ系、スキン系)の効果を無視する。
死の眠り +6 TU100
敵全体を300TUの間状態変化「眠り」にする。この効果は場に出てからすでに眠り状態になって目覚めた敵にも発動する。対象の他の状態変化は上書きされる。場に出てから300TU以上経過したら使用可能。1回のバトルにつき1回のみ使用可能。
ドリームハンター -1 TU70
敵1体に攻撃。対象が眠り状態ならば600%ダメージになり、また味方のスピリットが4増加する。
ポイズンフォッグ +3 TU1
敵全体を状態変化「毒」にする。対象の他の状態変化は上書きされる。
 

パッシブスキル

邪骸 このキャラはHPが最大値の50%を下回った時、そのターンの終了時点で戦闘不能になっている場合を除き、燃焼あるいは眠り状態でない敵をそれぞれ75%の確率で状態変化「毒」にする。対象の他の状態変化は上書きされる。またこの時自身を状態変化「ステルス」にし、同時に「アンガー」状態となり次のターンの攻撃力を50%上昇させる。また、味方のスピリットが3増加する。このスキルは、このキャラのHPが50%以上に回復するまで、再度発動しない。
不屈 このキャラは、毒あるいは燃焼によるダメージで戦闘不能になることがない。
アンチムーブ このキャラはチームの控えに戻すことはできない。

千貌のギュエル(BOSS)

基本情報

属性
得意武器 メイス
リーダースキル  

最大ステータス

HP 462713
攻撃力 50258
素早さ 690

アクティブスキル

サバイバルアタック +2 TU100
敵1体に攻撃。使用者が場に出てから300TU以上経過していれば300%ダメージ。
ダークブレス +1 TU50
使用者以外の味方1体を、使用者の攻撃力の200%分HPを回復し、次のターンの攻撃力を50%上昇させ、同時に状態変化「アーマー」にする。この効果は他の状態変化やアンガー系スキルの効果を上書きする。アーマー状態はそのキャラが次に敵の攻撃で受けるダメージを50%減少させ、その後解除される。
リンクレイド -2 TU70
敵1体に600%ダメージ。使用者の他に千貌のギュエルが場に1体以上いないと使用できない。この攻撃は敵のダメージ減少効果を無視する。
三位一体 +0 TU1
使用者を含む千貌のギュエル全員のTUを0にし、同時に悪影響のある状態変化を治す。使用後、使用者が場にいる限り、300TU経過するまで味方の千貌のギュエルはこのスキルを使用できない。このスキルでターンを与えられたキャラは、与えられたターンが終了するまで、「ギフトターン」系のスキルを使用できない。
邪骸転身 +0 TU0
邪骸のミボーネに変身し、本物を分身の中に紛れ込ませる(バトル開始時の千貌のギュエルのみ)
 

パッシブスキル

ライフフリップリンク このキャラにターンが回った時、HPが50%未満の味方のギュエル全員の、残りHPと失われたHPの量を交換する。
不屈 このキャラは、毒あるいは燃焼によるダメージで戦闘不能になることがない。
アンチムーブ このキャラはチームの控えに戻すことはできない。

邪骸のミボーネ(真)(BOSS)

基本情報

属性
得意武器
リーダースキル  

最大ステータス

HP 1260722
攻撃力 53567
素早さ 980

アクティブスキル

クイックステルス +2 TU70
敵1体に75%ダメージを与え、使用者を状態変化「ステルス」にする。この際、他の状態変化は上書きされる。ステルス状態になると、2体以上を対象にした攻撃が一度だけ当たらなくなる。この効果は、ダメージを受けると解除される。
コンボアサシン -1 TU50
敵1体に400%ダメージ。この攻撃は敵のダメージ減少効果を無視する。邪骸のミボーネが別のスキルで敵にダメージを与えるたびに使用可能。使用後、このスキルは邪骸のミボーネ全員に対してロックされる。
ステルスドレイン -1 TU70
敵2体に300%ダメージを与え、ダメージが与えられた場合、使用者のHPを最大値の10%分回復。使用者がステルス状態なら使用可能。この攻撃は敵の状態変化、ダメージ減少効果及び一部のパッシブスキル(リベンジ系、スキン系)の効果を無視する。
死の眠り +6 TU1
敵全体を300TUの間状態変化「眠り」にする。この効果は場に出てからすでに眠り状態になって目覚めた敵にも発動する。対象の他の状態変化は上書きされる。場に出てから300TU以上経過したら使用可能。1回のバトルにつき1回のみ使用可能。
ドリームハンター -2 TU70
敵2体に攻撃。対象が眠り状態ならば600%ダメージになり、眠っている敵1体ごとに味方のスピリットが3増加する。
ポイズンフォッグ +3 TU1
敵全体を状態変化「毒」にする。対象の他の状態変化は上書きされる。
不可侵領域 +0 TU50
使用者以外全ての味方をブロック状態にし、敵の攻撃で受けるダメージを50%減少させる。ブロック状態のキャラクターは、他の味方1体、もしくは2体を対象にした攻撃の一つを代わりに受ける。ダメージを与えないスキルには発動しない。
 

パッシブスキル

邪骸 このキャラはHPが最大値の50%を下回った時、そのターンの終了時点で戦闘不能になっている場合を除き、燃焼あるいは眠り状態でない敵をそれぞれ75%の確率で状態変化「毒」にする。対象の他の状態変化は上書きされる。またこの時自身を状態変化「ステルス」にし、同時に「アンガー」状態となり次のターンの攻撃力を50%上昇させる。また、味方のスピリットが3増加する。このスキルは、このキャラのHPが50%以上に回復するまで、再度発動しない。
不屈 このキャラは、毒あるいは燃焼によるダメージで戦闘不能になることがない。
スウィフトエンター このキャラは場に出た時、自分のTUを0にして即座にターンを得る。
アンチムーブ このキャラはチームの控えに戻すことはできない。
アンチスタン このキャラはスタンされない。
アンチスリープ このキャラは眠り状態にならない。

千貌のギュエル(真)(BOSS)

 

基本情報

属性
得意武器 メイス
リーダースキル  

最大ステータス

HP 1377504
攻撃力 50258
素早さ 690

アクティブスキル

サバイバルアタック +2 TU70
敵1体に攻撃。使用者が場に出てから300TU以上経過していれば300%ダメージ。
ダークブレス +1 TU50
使用者以外の味方1体を、使用者の攻撃力の200%分HPを回復し、次のターンの攻撃力を50%上昇させ、同時に状態変化「アーマー」にする。この効果は他の状態変化やアンガー系スキルの効果を上書きする。アーマー状態はそのキャラが次に敵の攻撃で受けるダメージを50%減少させ、その後解除される。
モーニングライト -1 TU70
対象が眠りから目覚めているならば500%ダメージ
ファイナルドレイン -2 TU70
敵2体に250%ダメージを与え、ダメージが与えられた場合、使用者のHPを最大値の10%回復させる。この攻撃は敵のステルス状態を無視する。場に自分以外に千貌のギュエルがいなければ使用可能。残っている味方がこのキャラのみなら500%ダメージ。
ターンギフト+ +0 TU130
味方1体のTUを0にする。そのターンの終了後、そのキャラはさらにもう一度ターンを得る。使用後、200TU経過するまでこのスキルは使用できない。2ターン目は、カウンター状態や「最もTUが低いキャラをスタンさせる」スキルなどの影響で中断されることもある。このスキルの効果で与えられた最初のターンには、味方は「ギフトターン」系のスキルを使用できない。
 
 

パッシブスキル

ライフフリップリンク このキャラにターンが回った時、HPが50%未満の味方のギュエル全員の、残りHPと失われたHPの量を交換する。
不屈 このキャラは、毒あるいは燃焼によるダメージで戦闘不能になることがない。
スウィフトエンター このキャラは場に出た時、自分のTUを0にして即座にターンを得る。
アンチムーブ このキャラはチームの控えに戻すことはできない。
アンチスタン このキャラはスタンされない。
アンチスリープ このキャラは眠り状態にならない。

攻略方法

概要

  • 倒しても次々に代わりのキャラが召喚されてくるやっかいなボス。
  • ステータスが高く、特に千貌のギュエルはライフフリップを持つため倒すには高ダメージの集中攻撃が必要になる。キャラが揃っていないと倒すのは難しい相手。
  • 敵キャラ同士の連携が噛み合うと一気に半壊状態に持っていかれる。特に死の眠りからの連携が脅威。
  • 攻略にはどの順番で敵を倒していくかが重要になる。高威力キャラ+ターンギフトで早期決着と狙うのも一つの手。
  • 敵がすべて地属性のため優位属性の火属性中心で攻略するのもアリ。
  • ギミックは以下の通り
    • 戦闘開始時に「千貌のギュエル」が「邪骸のミボーネ(偽)」を3体召喚。場に「邪骸のミボーネ(本体)」と「邪骸のミボーネ(偽)」が3体の計4体でスタート。
    • 「邪骸のミボーネ(偽)」を倒すと「千貌のギュエル」が登場
    • 「邪骸のミボーネ(本体)」を倒すと「邪骸のミボーネ(真)」が登場。この時、場に残っている「邪骸のミボーネ(偽)」は退場し代わりに「千貌のギュエル」が登場。「邪骸のミボーネ(真)」が不可侵領域を使用し場の味方をブロック状態にする。
    • 「千貌のギュエル」を3体倒すと「千貌のギュエル(真)」が登場。
    • いきない本体を狙うことも可能だがその場合「邪骸のミボーネ(真)」と「千貌のギュエル」3体が登場してしまうため非推奨。

基本攻略手順

  • 以下の手順で「千貌のギュエル(真)」と「邪骸のミボーネ(真)」が同時に登場することを防ぐことができるため多少戦いやすくなります(参考動画1,参考動画3)
    • まず「邪骸のミボーネ(偽)」を倒し、その後出てきた「千貌のギュエル」を倒す、を繰り返す。「千貌のギュエル」が場に複数いると三位一体等の連携スキルを使われて厄介なため登場したら優先的に倒すこと。「邪骸のミボーネ(本体)」には手を出さない。
    • 3体目の「千貌のギュエル」を倒すと「千貌のギュエル(真)」が登場
    • 「千貌のギュエル(真)」を倒す。
    • 「邪骸のミボーネ(本体)」を倒す。
    • 「邪骸のミボーネ(真)」を倒す
  • キャラが揃っており育成が十分であれば、ミボーネ本体から倒して短期決戦を狙うことも可能です(参考動画2)。雷ジャンヌの召喚したミカエラをうまく活用して敵の攻撃を防ぐ方法もあり。

邪骸のミボーネの本体の見分け方

  • 本体は初手でポイズンフォッグを使用します。ただしこちらが先制して敵のHPを大幅に減らしたり敵を倒した場合は行動が変化します。
  • 登場時の演出が本体と偽物で異なります。最初に実体が見えるのが本体

参考動画

同じ編成でも倒せるとは限らないので、戦闘の流れを参考にしてパーティー編成を試行錯誤してみてください。

参考動画1:ミボーネ本体を最後に倒すパターン

参考動画2:ミボーネ本体を最初に倒すパターン(短期決戦)

参考動画3:ターンギフト中心の構成

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(39)
  • 19. 匿名

    >>18
    あ、こっちは手動でね

    1
  • 18. 匿名

    >>15
    オートでEX9クリアできたならこれも行けるレベルだと思うよ
    EX9の敵編成は鬼だと思った

    3
  • 17. 匿名

    >>11アルゲインとルーサー、こいつらホント胸糞悪い。

    1
  • 16. 匿名

    サブの方でランスカンスト借りて無凸編成でもクリアできましたが、新キャラを組み込まないと厳しめですね。
    雷リュド140,雷ミボーネ160,光アーニャ100,雷アーニャ180,嫁ジャンヌ180,闇ミボーネ180,闇アリス200,SRアンタレス(入れ替え忘れ、ブラッドの弾に使用w)
    前半タンギフで強化後の相手に闇アリス20倍が結構効いた。ランク200あるので育成はしてある方ですが。前半スリープとかもアリですね。スピだいぶ必要にもなりますが

    0
  • 15. 匿名

    今気づいたんだけどこれ手動で動かせるんだな…
    気づかないで全部オートで流してたわ

    みんなピンポイントで動かすようなこと書いてて何言ってんだ
    AIに聞いてくれとか思ってたけど手動で動かせるなら
    倒せる可能性が出てきたかも

    1
  • 14. 匿名

    実質9体倒さないといけない(内2体は非常に強い)ので、こっちも召喚で対抗してやっと勝てた…。
    完凸闇レナ主力(隊列5人目)、基本攻略手順通りで、タンギフを活用しつつ只管闇レナでトドメ&ドッペル召喚を狙う感じ。

    それと足止め持ちキャラをほとんど持っていないので、毒無効のライトモリー(はく、嫁カレン、光クラリス、最後尾に光ヒビキ)を大量生産して壁にしてました。暇があればクイックも。
    (カレンが相手睡眠に合わせてエスケープ可能だったりと別方面にも役立ってました)

    1
  • 13. やえー 管理者

    >>6
    少しタンギフで試してみました。
    ランスロット、光アーニャ、光ミライあたりがいれば残りはSR,Rでも行けそうですが、居ない場合はそれなりにSSR揃ってないと難しそうですね。
    あまり参考にはならない気がしますが、参考動画3を貼っておきました。

    みなさま良い戦略あればよろしくお願いします。

    5
  • 12. 匿名

    某少年漫画雑誌「敵に哀しき過去…!」ってか?w
    確かにエバテには救いようのない極悪人ってのは出てないような気がする

    1
  • 11. 匿名

    >>9
    劫魔将も、可哀想な身の上の奴がいるよね。
    もう少し早く良い人と出会っていたら、彼らの道も違っていたかもしれない。
    全部アルケインのせいだよね。
    アイツはとんでもない詐欺師だよ。

    7
  • 10. 匿名

    けむりが消えた一瞬、青になったの三体はニセ

    4
  • 9. 匿名

    関係ないけどストーリー感動してちょっと泣いたんだけど。もうギュエギュエ倒せなくてもいいや

    11
  • 8. 匿名

    攻略法の順番通りにしたら勝てたよ

    一応8体で挑んだけど特に闇ジャンヌと嫁ジャンヌ、無印ジャンヌ、ももか(全て完凸)が活躍した
    ・嫁ミカエラの耐久力が高い&嫁ジャンヌのスタンで相手を動かせなくする
    何度もループできるし死の眠りで殴られても素早さが高いからすぐにターン回ってくる
    ・闇ジャンヌ(エクスカリバー装備)はサバイバルブロウで大ダメージだし、途中千貌のギュエルとミボーネ(本体)の2体だけになってもミボーネステルスになってるから安心してサバブロできる
    ・無印ジャンヌはサバイバルブロウが一体だけなので途中ミボーネ本体に攻撃せずピンポイントで一体を削れる
    ・ももかはディフェンスチャームで自分とミライとかの2体にクイックとブロックをつけれる

    1
  • 7. クォーター

    ポイズンフォッグ自体は偽物にもアクティブスキルとしてちゃんとあるので、使ってきてもおかしくないですね。
    初手で使うのが本物との事。
    確かにそんな感じはします。

    1
  • 6. クォーター

    >>4
    ありがとうございます!
    お手数をおかけしました!m(_ _)m

    ステージ10はRやSRキャラのタンギフ持ちの面々でも強化しさえすれば攻略可能でしょうか?

    敵の火力が強く、まだまだ勝てません。

    0
  • 5. 匿名

    そこそこ新しいサーバ?(去年の夏くらいに始めた)だと思いますが、2体以上ポイズンフォッグ使ってきました。
    代わりに、本体は初手で確実に2連続攻撃してきました。

    サーバによって確定行動が違うのかもしれないです。

    0
  • 4. やえー 管理者

    >>1
    私の調べた範囲では、偽物はポイズンフォッグを使用しなかったのですが、もしかしたらサーバー(敵の強さ)などによって変わるかも知れません。登場時の演出でも区別はつくので、このページに「邪骸のミボーネの本体の見分け方」を追加しておきました。

    >>3
    最古参サーバーの化け物ボス相手の動画なので、火力低く見えるのは属性相性とアーマー、武器スキルの影響かと思います。死の眠り対策にアイアンハート持ちなどをうまく編成すると良いかもしれません。

    2
  • 3. 匿名

    古いサーバーで始めたからか火力が化け物過ぎて歯が立ちません。
    ほぼ同じパーティで8体編成でも無理。
    動画見たいな低火力攻撃なら簡単なのに

    2
  • 2. 匿名

    >>1
    見間違いじゃない?
    偽物が使うのは見たことない

    0
  • 1. クォーター

    >「邪骸のミボーネ(本体)」のみがポイズンフォッグを使用するため本体か偽物かはそれで判別が可能。
    とありますが、偽物も使う様な…。私の目がおかしいですかね。

    1
×
×