ボス攻略:イベント「叛逆のモードレッド」ボス

コメント(23)

基礎情報

BOSS一覧

攻略方法

概要

 

攻略例

  • 攻略方法募集中です
    本ページのコメント欄に書き込んでもらえると助かります。

コメント欄まとめ

  • 最凶のパーシヴァル、叛逆のモードレッド、終焉のアーサー王(BOSS03)
    • 終焉のアーサー王は初手で「天照」を使用。これにより場にいる味方全員が即座に戦闘不能になる。防ぐ方法は無し。リベンジ系のパッシブスキルやアイアンハートなどの効果も無視する。
    • 先発の4人は即座に戦闘不能になるので捨てキャラでOK。後発の4人で勝負。
    • 終焉のアーサー王はカウンタースキン持ちのため最後に倒す。倒す順番はモードレッド→パーシヴァル→アーサー王。
    • 孫悟空(ダーク)で相手にターンを渡さずに手数で押し切るのが有効。ただし毒状態じゃないモリーが場にいるときは攻撃がモリーに飛んでターンがゲットできず、身外身の術のタイミングがずれるのには要注意。
    • 傭兵で呼ぶ場合は白雪姫(花嫁)などエンタースキルで場に出てきたと同時にターンをゲットできるキャラを入れておくと即出しできる。乙姫、劫魔のジャンヌ(水着)、カレン(花嫁)などの場合はアイハ+持ちを入れると安定。オーディンのカラスで自分のターンまで耐える手もあり。
    • リュドミラ(着物)が好相性。味方に毒状態のキャラがいなくなるとアーサー王が毒まきマシンになって攻撃が弱体化。ステルスシールドで孫悟空(ダーク)のカウンターも解除できる。
    • ケルベロスでひたすらハーデス・フレイム→インフェルノファングをループさせる手もあり。
    • ステルス持ちキャラで揃えて劫魔のジャンヌ(水着)にターン調節しながらひたすらステルスパーティーを使わせる戦術もあり。
      【パーティー編成例】捨てキャラ4人+リュドミラ(着物)、ランスロット、かぐや姫、劫魔のジャンヌ(水着)。傭兵にもランスロット。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(23)
  • 3. 匿名

    >>1
    あれマジでエグいな…
    9までは割りとすんなり行けたと思ったらこれだもの
    ちなみにクリア時の報酬を知ってる人が居たら教えて欲しい

    2
  • 2. 匿名

    オーディンスタメンに入れてカラスで自分のターンまで耐えれたらどうにかなる感

    アーサーはカウンター持ちだから放置して最後に倒す

    いちおう闇孫悟空使ってクリアしたけど上手い手なんてあるのか考え中

    1
  • 1. 匿名

    初手天照で4人死んでもう考えるのをやめたわ
    終焉のアーサー王ってサ終するつもりで終焉かな

    4
×
×