雑談掲示板

書き込み(23022)

その他のゲーム内の話題について雑談する場です。

この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合エラーメッセージが出ます。
ご了承ください。

なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(23022)
  • 1908. 匿名

    >>1900
    それなら、コンテンツとして王天が気軽に遊べる環境なら今より飽きにくいやろ?

    0
  • 1907. 匿名

    直近意見を見てて、負け惜しみ乙とだけしか見れない一部人物が話をこじらせてる原因に見える
    負け惜しみとは別に、過疎ったり人が引退する環境がどうにかならないかって素朴な意見に、ムキになってつっかかってる感じ

    1
  • 1906. 匿名

    >>1904
    私もそれ、真理だとは思う。
    私自身、重課金だけど王天の部隊編成に関しては守備特化の部隊にしてた。何故なら俺ツェーしたい守備入れないで攻撃しかしないアホばっかりだったからwww んで、城落とすとグチグチ、うるさいの。お前らが守備入れね~からだろ!って心の中で思ってだけど、アホらしくて王天やるの辞めたwww
    攻撃だけしたがる人にかぎって、編成アホなんよ。

    今も課金してるけど、闘技場でそのアホ凹って遊んでます。1884さんのは真理ですけど、そういう人だけが重課金勢でもありませんのでw

    0
  • 1905. 匿名

    もうお腹いっぱい

    0
  • 1904. 匿名

    >>1903
    自演かどうかわさておき
    真理やと思うで!
    これ見た時めっちゃ納得出来たわ笑

    0
  • 1903. 匿名

    >>1902
    根拠マンの自演のやつやん

    0
  • 1902. 匿名

    >>1901
    すまん!
    >>1884◁———–☜(ᐛ☜ )これや

    0
  • 1901. 匿名

    >>1184◁———–☜(ᐛ☜ )一通り見たけど、一番納得出来たのはこれやな
    結局戦力が高かろうが低かろうが飽きたらやめるし、鯖統合とかないんだから時間経てば過疎る
    当たり前の話

    0
  • 1900. 匿名

    サーバが過疎化するんは飽きるからっていう方が大きい気がしますね。新キャラくるだけで新ストーリーやコンテンツもこないし。
    うちのサーバーは一強に所属していた人の方が引退してるイメージ

    1
  • 1899. 匿名

    ワルチャがお通夜になるのは戦力関係ないのでは?
    単純に飽きの問題かと
    あと過疎
    ある程度時間経った鯖だけど、ワルチャなんて王都天下後の挨拶くらいよ
    賑わってるのは王都天下中の同チャだけ
    ソースはクロスチャも同じような末路を辿ってたから
    クロスの入れ替えをした時は復活してたけどね

    0
  • 1898. 匿名

    >>1897
    上位陣から言わせてもらうと1位になると下げることって結構難しいのよね
    普通に育ってないキャラで組んでもそこそこの戦力になっちゃうからね
    天下も始まってるなら士魂が進んでる鯖だろうしなおさら
    戦力調整は君ら下位が戦力あげる方がはるかに建設的だと思うよ

    0
  • 1897. 匿名

    >>1896
    上位が固定されてしまい、王天楽しみにしていた下位ギルド層が諦めていなくなると、ワルチャがお通夜になるんよな〜。んで、その雰囲気が2位以下の上位層に伝わると末期。
    1位に居座って、メンバーを他ギルドに派遣したりして戦力調整もする気がないのに、自鯖を盛り上げたいとかいってるのみると腹立つわ。

    2
  • 1896. 匿名

    一つの鯖で安定して稼働してくれる人を確保できないと、どこの鯖も過疎っては新規を作りの悪循環になってますね。
    古参鯖でやってますが、続けてる理由って実はコンテンツが楽しいからではないんですよね。同じ同盟だったり、違う同盟でもやり取りし合う人がいるからだったりします。一強云々の話出てますが、そこに寄生してるような感じに見える方もチャットを楽しみたいって人多いですね。王天活発な同盟でないとチャットが湧きませんからね。

    2
  • 1895. 匿名

    >>1893
    なにより、純利益額でなく売上額やからな〜。重課金・廃課金の一強体制で安泰に見えて、実は少し収益落ちたら赤字転落の危ない状況なんやと思うよ。PRも長期間してるわけで、新規開拓先もなかなかないし。

    1
  • 1894. 匿名

    >>1891
    一年で約40鯖作ってますね。
    サ終近いなwww

    0
  • 1893. 匿名

    >>1871
    なるほど、一鯖あたりの売上げ悪くなったので、鯖を増やしまくってるわけですな。
    ん〜、悪循環になってる気がしますね。新規鯖作ってもサブばかりで王天のリアタイ確保できなくて、そこの重・廃課金の人が課金しなくなってるような気がしますね。

    0
  • 1892. 匿名

    この討論では初コメだけど

    最近はサ終アプリも多い中
    2年前からセルラン100位前後で安定してるのはすごいとは思う
    ユーザーが多いのはポイ活で人気なのはあるけど9-2までクリアまでに愛着が出たのかな?と感じる(ソースは自分)

    ただ毎月数億の稼ぎがあるのにメインも更新されないしコンテンツはオートだらけだしキャラはかわいいけど下品なエロも交じってるのはちょっとなとは思う

    0
  • 1891. 匿名

    全鯖の中間ぐらいのところだけど、1年半経たずで鯖数2倍に増えてる??

    0
  • 1890. 匿名

    >>1888

    >>1870にあるけど、1鯖あたりはかなり低収益だぞ。
    これって分散して人数いた方が収益多かったて、読み取れるんでね?

    0
  • 1889. 匿名

    >>1888
    どういうことだ?
    それだと1887の主張が間違ってることにはならないと思うけど

    0
×
×