その他のゲーム内の話題について雑談する場です。
この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合「コメントを投稿したのに何故か投稿されていない」様に見えますが、これはゲームウィキ.jpの仕様によるものです。
ご了承ください。
なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 |
編集者への要望・連絡板 |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
バランス取れてない組み合わせ、考えてみなよ。
いい例としてJ1〜5の鯖の総戦力とそれ以降のJ15あたりまでの鯖、鯖の総戦力なら大して変わらない。
でも、実際組み合わせたら人数多いJ1〜5が蹂躙することになるよね?
60代半ばにサブがあるけど、離れた78.9が組み合わさってるけど、過疎具合の強い先行鯖とチラでも人数多い後行鯖の組み合わせ、いいバランス取れてる。拮抗した天下の組み合わせが作れたら、そのまんまにするんでない?わざわざ、どっかの鯖有利で蹂躙できるような組み合わせは作らないでしょ。
今までの天下の組み合わせが、丁度いい同士見つける為に色々組ませてたとしたら?天下の組み合わせが毎回変わらないとこがあるのに、毎回変わると思ってるの、実はプレイヤーの思い込みかもよ。
擁護でなくて事実w
60ができたの昨年の正月前後くらいでないかな、66が昨年3月くらいで78.9は昨年7月くらい。
こう考えると、ほんとに今の鯖作るペース速いね。