雑談掲示板

書き込み(17321)

その他のゲーム内の話題について雑談する場です。

この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合「コメントを投稿したのに何故か投稿されていない」様に見えますが、これはゲームウィキ.jpの仕様によるものです。
ご了承ください。

なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(17321)
  • 4408. 匿名

    >>4404
    擁護でなくて事実w
    60ができたの昨年の正月前後くらいでないかな、66が昨年3月くらいで78.9は昨年7月くらい。
    こう考えると、ほんとに今の鯖作るペース速いね。

    1
  • 4407. 匿名

    ロリティアの性能見て思ったのは、マジで運営やりたい放題だなって。
    オマケの効果で全員にワンタイムアンチスリープ付与とか、開幕パッシブでワンタイムアンチスリープ付与とか、対策あからさますぎて萎える。

    どうせこいつが復刻出た後頃に、スタンテイカー+とか新キャラで出てくるんだろうなぁ。。

    2
  • 4406. 匿名

    >>4397
    78だけど、全体的に78,9のが強いよ。
    先行鯖確かに人がいないとこ多いし、新キャラ編成も78,9に比べて少ない。

    今、天下で勝てんの先行育成有利でなくて、人数、新キャラ編成の数確保できたとこ。4391言ってるの、ちょっとわかる。でも、70~75と組み合わせてもらいたいwそこらの鯖固定で天下やってるのは大穴と見たwww

    0
  • 4405. 匿名

    新ロロティアのスキルは置いといて
    期待してた絵と違う・・・
    奇乳垂れ乳じゃなく、ツルペタロリキャラを期待してたのに

    1
  • 4404. 匿名

    >>4401
    やっぱり先行鯖擁護する奴おるなw
    そこのクロス最古参60らしいけどそれだとどれくらいなの?w

    0
  • 4403. 匿名

    言うて復刻きても一日で全クリ、貯まりに貯まったマナポ使ってスキップして終わるだけだからな

    0
  • 4402. 匿名

    新ロロティアいろいろ草

    0
  • 4401. 匿名

    >>4397
    60半ばから78.9は半年違いだね。

    0
  • 4400. 匿名

    今日イベント来なかったから1週間ヒマになるな。
    使い回しのイベントでもいいから毎週あった方がいい。
    石もちょっとだけど増えるし。

    4
  • 4399. 匿名

    長文から必死さが伝わってくる先行鯖ニキ
    こんな話題でなかなか長文作ろうなんて思わん

    0
  • 4398. 匿名

    >>4394
    ほんとそれ。その癖が付いてると、自分への呪いにもなるから、リアルで何にも考えられないし何にも意見言えなくなるよね。
    将来仕事するんだろうし、他人事ではあるが割と心配になる。

    2
  • 4397. 匿名

    >>4391
    78,9側がそう言ってるなら納得するが1年?くらい先行のお前の主観だろ?
    無意識下のかわってほしくないって気持ちが伝わってくるなw

    0
  • 4396. 匿名

    新鯖なんて天下悲惨だろうな
    6鯖分の先行有利が重くのしかかってくるだろうし
    シンデレラをガチャで手に入れられた鯖と、期間が終わってて手に入れられなかった鯖が混在してるとこもあるんじゃない

    0
  • 4395. 匿名

    同じく50代と60代にサブ垢あるけど57、58と78、79は先行鯖に混ぜられてる
    トップ層は先行鯖と遜色無いけど中堅層は育成差激しくて可哀想だなとは思う

    2
  • 4394. 匿名

    >>4392
    ゲーム内で普段と違うことある時に4391みたく色々推察する人は別に恥ずかしない。
    むしろ、あんたみたいに何も自分で考えないで、人を煽ったり、あげ足とろうとするやつが恥ずかしいって、いい加減気づけwww

    11
  • 4393. 匿名

    天下の組み合わせが1回変わって6鯖増えたか?最初からだったか?ってくらいメンツの変わらない古鯖プレイヤーから見ると天下の組み合わせってそんなにポンポン変わるんだ〜って気持ち

    0
  • 4392. 匿名

    >>4391
    これで来週変わったら恥ずかしいっすねw

    0
  • 4391. 匿名

    >>4389
    バランス取れてない組み合わせ、考えてみなよ。
    いい例としてJ1〜5の鯖の総戦力とそれ以降のJ15あたりまでの鯖、鯖の総戦力なら大して変わらない。
    でも、実際組み合わせたら人数多いJ1〜5が蹂躙することになるよね?

    60代半ばにサブがあるけど、離れた78.9が組み合わさってるけど、過疎具合の強い先行鯖とチラでも人数多い後行鯖の組み合わせ、いいバランス取れてる。拮抗した天下の組み合わせが作れたら、そのまんまにするんでない?わざわざ、どっかの鯖有利で蹂躙できるような組み合わせは作らないでしょ。

    今までの天下の組み合わせが、丁度いい同士見つける為に色々組ませてたとしたら?天下の組み合わせが毎回変わらないとこがあるのに、毎回変わると思ってるの、実はプレイヤーの思い込みかもよ。

    0
  • 4390. 匿名

    どの新しい鯖も新人はポツポツ居るだろうけど
    やり方わかってる無課金他鯖のサブが微課金新人を駆逐して去ってしまう

    0
  • 4389. 匿名

    色々考えるのはいいけど根拠も過去の傾向もなにもない=間違えている可能性の方が高い。バランスがとれているとなぜ延びるのか?やはり怠慢になるな。

    0
×
×