キャラ運用や王都、闘技場のパーティー編成例や編成相談など攻略に関することについて、ご自由にお使いください。
荒らしの報告は編集者への要望・連絡板まで。
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| 攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 |
| 編集者への要望・連絡板 | |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
ランスロが育つまでは以下の編成をオススメします。
闘技場と争奪戦の兼用となっています。ランスロが育ってきたら第一をカスタマイズしていってください!ミァシアと雷ジャンヌはブロッカーと併せた時本領発揮します。
正直ランスロより地ミボーネを育てて第一をミァシア、地ミボーネ、嫁ジャンヌ、地ウラハ、嫁リュドにした方が倍強いですが、キャラへの愛着も大事なのでそこはおまかせします。
現時点の育成状況で闘技場のことだけ考えるならミァシアと雷エルミナを先発配置して編成構築すべきですが流石にリプレイ見ながらでないと厳しいですね。
あと主にアタッカーキャラに関してですが完凸するつもりがないなら引かない方がいいですよ、石が勿体ないので、、
編成案
第一:ミァシア、雷リュド、雷ジャンヌ、地ウラハ、嫁リュド
第二:ブロッカー×5
第三:ブロッカー×5
第四:雷エルミナ、闇ジャンヌ、アンタレス、ミライ、みずち
最近、争奪戦や天下、闘技場がアンタレスパでも勝てなくなりランスロットをゲットしたので今後に向けてジャンスロ編成などしてみようかなと思ったのですがアドバイス頂けると幸いです!
闘技場は280〜350位あたりを行ったり来たりです……
一応、今の編成から水着白雪をランスロットがある程度育成進んだら変えようかなと考えております。
また、手持ちのSSR的に、他にこんなパーティー作ったらもう少し上行けるとかあれば教えて頂けますと嬉しいです!
無課金なので、石を貯めて3万をキープを目指しています。
(現在はどうしても欲しいランスロットで使いすぎて1万ちょい)
雷エルミナのみ完凸で、光ミライが2凸、他はほぼ母体です。
育成に関して
最初のうちはアタッカーを数体育てましょう。この中で長期的に通用するアタッカーは地ミボーネ、ミァシア、孫悟空だと思います。私ならジャンヌに対して強い地ミボーネを2体目のメインアタッカーに育てあげると思います。これらのキャラが相手のどのキャラよりも育っていれば格段に勝率が上がります。ブロッカーとサポーターは中級者になるまで育てなくていいと思います。
編成に関して
まだ持ちキャラが少ないので主力アタッカー以外はオートブロッカーにするのがオススメです。詳しくはYouTubeギョメイさんの編成初心者講座を見て下さい。私なら先発4体を孫悟空(メインアタッカー)、地ミボ(メインアタッカー)、闇ジャンヌ(育てずに毒まき要員)、光アーニャ(育てない)にし、その他はレア度関係なくオートブロッカー(ももか含む)にすると思います。はく(育てない)はアイハ持ちのブロッカーでサンドイッチしといてください。
このゲームは中途半端に育てるキャラ5体よりも完凸させて集中強化させる方が強いです。とりあえず育成は雷ジャンヌを集中育成しガチャ引くのは雷ジャンヌが未完凸なら雷ジャンヌ完凸優先。その後完凸目指せるだけの石を確保(源泉の3万確保しつつ完凸に必要数5万以上合わせて8万石を超えるくらいまで引かなくていいと思います。)
新キャラのインフレ激しいので今我慢して石貯まった時の評価の高い新キャラ引くのが将来的に絶対強いです。