ラプンツェル

コメント(428)

ラプンツェル

基本情報

レアリティ SSR
属性
得意武器
得意武器2
リーダースキル 光属性の味方の最大HPを10%増加させる。

最大ステータス

HP 280127
攻撃力 55251
素早さ 453

アクティブスキル

タワーストライク TU: 50 スピリット: 1
敵1体に攻撃。この攻撃はブロックされない。場に眠り状態の敵がいない場合、対象に100%ダメージを与え、また200TUの間、状態変化「眠り」にする(この効果は、場に出てからすでに眠り状態になって目覚めた敵にも発動する)。対象の他の状態変化は上書きされる。場に眠り状態の敵が1体以上いる場合、対象に400%ダメージを与えて怯え状態にし、また使用者はパワーチャージ状態になる。
-怯え状態のキャラは次のターンの攻撃力が25%減少され、その後怯え状態は解除される。他の効果によって攻撃力が増加している場合、怯え状態による効果は減少することがある。「怯え」状態は他の「アンガー」系及び「怯え」系の効果に上書きされる。
-パワーチャージは特定のスキルの使用条件や効果の発動条件などに影響する。パワーチャージは重複せず、場から離れると解除される。
金色の風 TU: 1 スピリット: 2
使用者を除く味方2体の悪影響のある状態変化を治し、「ワンタイムアンチスリープ」または「ワンタイムアンチポイズン」のいずれかをランダムで付与する。このスキルによって状態変化が解除された場合、使用者はアンガー状態になる(使用者の既存の「アンガー」系または「怯え」系の効果は上書きされる)。このスキルによって解除された状態変化1つにつき、味方のスピリットが1増加する。このスキルは場にいる味方がこのキャラのみだと使用できず、また使用後、50TUの間ロックされる。
-アンガー状態のキャラは次の自分のターンの攻撃力が50%増加し、その後アンガー状態は解除される。
-ワンタイムアンチスリープ、ワンタイムアンチポイズンはそれぞれ対応する状態変化の付与を一度だけ無効化し、その後解除される。同じ効果は重複しない。
金色の波動 TU: 70 スピリット: -2
敵2体に500%ダメージ。使用者がパワーチャージ状態の場合は代わりに750%ダメージを与え、その後パワーチャージは解除される。自身がパワーチャージ状態か、または燃焼状態、毒状態の時のみ使用可能。この攻撃は対象のダメージ減少効果を無視する。使用後、このキャラは快癒の霧(100TU持続)が付与され、また燃焼状態及び毒状態であればそれらは解除される。
-快癒の霧を持つキャラは、敵味方問わず誰かにターンが回るたびに、そのターン後にHPが最大値の5%分回復し、また30%の確率で悪影響のある状態変化が解除される。
モーニングシザーズ TU: 100 スピリット: -2
敵1体に攻撃。この攻撃はブロックされない。対象が場に出てから一度眠り状態になり、現在目覚めている場合は600%ダメージ。この攻撃は、アイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する(ボスの持つスキルは除く)

パッシブスキル

ゴールデンハート ・このキャラは、燃焼状態のダメージで戦闘不能にならない。

・このキャラのHPが1よりも多い状態から、敵の攻撃もしくは状態変化のダメージによってHPが0になった時、HPを1残して生き残る。

・このキャラは、味方にターンが回るたびに、HPが最大値の30%分回復する。

・このキャラは、眠り状態の敵にターンが回るたびにアンガー状態になり、また自身の眠り状態が解除される。
春の歌 このキャラが攻撃のダメージで敵を1体以上倒した時、以下の効果が発動する。
-このキャラはパワーチャージ状態になる。
-眠り状態でないランダムな敵1体を200TUの間、状態変化「眠り」にする。この効果は、すでに眠り状態になって目覚めた敵にも発動する。対象の既存の状態変化は上書きされる。
-快癒の霧を付与されていないランダムな味方1体に、快癒の霧(100TU持続)を付与する。
最大HPアップLv3 最大HP1200増加。
攻撃力アップLv3 攻撃力300増加。
スタン耐性Lv3 自分が受けるスタンの効果を20TU減少。
免許皆伝:斧 斧も得意武器として扱うことができる。

プロフィール

ラプンツェルは「塔」の上で誰かを待っている。その人がどんな顔をしているのかも、名前だってわからない。でも出会えると信じている。ゆえに彼女は塔の上から美しい歌声を響かせる。早く自分に気付いてほしくて。
ラプンツェルが運命と出会う時、祈りが込められたその美しき髪は赤い糸の代わりとなるのだろう。
「塔」の上なら地上よりも夜空に近付けると思って、のぼってみたの。でも空にはまだまだ届かない。反対に地上から離れた分、私は寂しくなって、今日もここから動けなくなる。お慕いするあのお星さまは、わたくしを見てくれているでしょうか。
夜空の星を一つまた一つと数えていく。地上の方がずっと近いのに、ずっと遠い空ばかりに憧れている。そうして目に映る全ての星を数え終えて、彼女は横になる。それでもまだ眠りには就かない。起きていながらいくつもの夢を見るから。
おかしいでしょう。顔も知らないのに、あなたの匂いも温度もわたくしは知っているのです。
 

使用感(Ver1時代のキャラは内容が古い場合があります)

入手方法

ピックアップガチャ

 

ラプンツェルの強さは?

  • S+
    116票
  • A+
    28票
  • S
    13票
  • D
    6票
  • S-
    2票
  • A-
    2票
  • B
    2票
  • C
    2票
  • A
    1票
読み込み中 ... 読み込み中 ...

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(428)
  • 443. 匿名

    このキャラだけの話じゃないからな

    0
  • 442. 匿名

    不満を言うかどうかは金払ってとった奴が決めるんだよ
    そんな当たり前の事もわかんねーで、さんざクレームになってんのに小手先でなかったことにしようとしてんじゃねーよ
    このキャラた

    3
  • 441. 匿名

    AIでバランスとってるとか金払ってるユーザーにとって不利益でしかない仕様を擁護する奴なんなの?運営丸出しだろ
    このキャラの1TUスキル他キャラと違って思った通り使ってくれないからな

    運営も直す気ないならまた詐欺被害産む前に以下の文言を付け加えろ

    ※使用条件を満たしても優先して使用しない事があります

    15
  • 440. 匿名

    >>439
    修正されようがされまいが母体は確保しとかないとってキャラだったな
    母体運用の人は修正されたから次のピックで完凸するかどうかの選択肢が増えた
    無凸でも使えるからそのままって人も勿論いるだろうけど

    1
  • 439. 匿名

    取って良かった。ラプンツェルで不満出るなら、ほぼ全てのキャラ不要だよね。素直に、再ピックで引かないでくれと思う。

    0
  • 438. 匿名

    卑弥呼の初手くらいかな?
    それに卑弥呼の初手は意見いろいろあるけど、ほぼ200TU毎の自動発動スキルみたいなもんだしサボってる感は全くない
    だからダメです

    卑弥呼も初手必ず発動ならそれはそれで使い道あるから歓迎するけど

    9
  • 437. 匿名

    >>433
    卑弥呼も初手TU1でスピが3も増えるのにほぼ使わないよ
    多分初手でハーベス使うと強すぎるって判断なんだろうけど
    ラプンツェルも状態異常治しまくると強すぎるから優先度シザーズの方が高くしてるんだろうな

    あとTU1じゃないけどケロベロスの燃焼で寝てる味方叩き起こすのも2人寝てると使うけど1人だと使わないしAIでバランス取ってるつもりなんだろ

    3
  • 436. 匿名

    >>432
    くっそどうでもいいけど、こんなとこに書き込む暇あるなら運営に直接文句言え
    大人力増加スキルだろ
    精神が大人になりきれてないとか言い訳してんじゃねえ

    0
  • 435. 匿名

    擁護しようとして逆に燃え広がってんの草

    でも頭イイつもりで論破されちゃうの…スキ

    0
  • 434. 匿名

    下コメにあるみたいに武器スキルのせいにしようとしてんのが運営だとしたら頭悪すぎだろ
    どんなの雇ってんだジグザ
    舐めるならやえーさんの爪の垢にしろ

    6
  • 433. 匿名

    味方に毒眠りいる状況でシザース→シザースになって崩壊したわ闘技場
    まさに420だわ

    1TUスキル最優先でうたないのこのキャラくらいだよな
    なんの為に1TUなんだよ詐欺る為か?
    課金者ナメんなよ

    13
  • 432. 匿名

    こんなところに書き込む暇があれば金色の風が使える状況なら必ず使うようにしろよ
    スピ増加スキルだろ
    部署が違うとか言い訳してんじゃねえ

    4
  • 431. 匿名

    なんか見てると思い込みの激しい奴もおるんやな
    そもそもTU短縮なくても金色の風使わくて負ける事あるし
    使える状況で使わないとかこのスレでもさんざんクレームになってたのに、今更全部武器のせいにしようとか。。
    これは再ピック時には見向きもされなそう

    1
  • 430. 匿名

    >>428

    自分の理解力が足りてないだけなのに他人に怒っちゃう子いるよね?
    きちんと説明してあげるのも大人の責務だよ

    1
  • 429. 匿名

    >>427

    だから波動、シザースの後、風使えるのに使わないからクレームになるんでしょw
    短縮タワーの後とか風使えない場面で使わないことにクレーム言う奴いないだろww
    あんたが勝手に条件絞ってるだけだよw

    12
  • 428. 匿名

    >>427
    自身が気に食わなければクレーム入れる老害はどこにでもいる
    クレームよりも先にここに来る時点で構ってちゃんなんだろスルー推奨

    0
  • 427. 匿名

    >>426
    だからだってばw
    短縮ナシで風→タワー→風→シザーズの盤面で、短縮アリだと風→タワー→シザーズになるって話、要はロック解除する前にターンが回ってくるって事。

    使わないって言ってる人、普通にこのパターンにかち合っただけなのに、すぐAIや運営のせいにしてるのどうなんですかね?って話でもある。

    0
  • 426. 匿名

    >>425

    だからTU短縮で50TU以下になるのがタワーストライクだけなんでしょww

    0
  • 425. 匿名

    >>424
    金色の風の50TUロックのこと言ってるんだと思うよ

    1
  • 424. 匿名

    TU短縮武器装備しててもクールタイムあけないのタワーだけだよ

    0
×
1 2 3 22
×