呂布

コメント(94)

呂布

基本情報

レアリティ SSR
属性
得意武器
得意武器2 大剣
リーダースキル 火属性の味方の攻撃力を15%増加させる。

最大ステータス

HP 256012
攻撃力 60074
素早さ 503

アクティブスキル

炎舞 TU: 100 スピリット: 1
敵1体に100%ダメージ。このキャラが前回使用した攻撃がこのスキルでない場合か、またはこれが場に出てから最初の攻撃である場合、代わりに300%ダメージを与え、また自身のTUを0にして即座に次のターンを得る。この攻撃は、対象のスキン系のパッシブスキル、及びカウンター状態の効果を無視する。
不知火 TU: 1 スピリット: 0
自身に状態変化「燃焼」を付与し、HPを最大まで回復する。自身を除く場にいる(敵味方問わず)全てのキャラは、それぞれ50%の確率で状態変化「燃焼」を付与され、それから100TUスタンされる。対象の既存の状態変化は上書きされる。その後、場にいる燃焼状態の味方の数分、味方のスピリットが増加する。自身が燃焼状態でないか、味方のスピリットが1以下の時のみ使用可能。このスキルは攻撃とはみなされず、そのため「炎舞」の追加効果の発動条件に関係しない。
檄竜 TU: 70 スピリット: -2
敵1体に400%ダメージ。対象が100TU以上だと600%ダメージ。この攻撃は対象のダメージ減少効果を無視する。自身が燃焼状態の時のみ使用可能。
死火 TU: 70 スピリット: -3
敵2体に500%ダメージ。この攻撃は対象のダメージ減少効果を無視し、また、アイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する(ボスの持つスキルは除く)。このスキルは自身が場に出てから200TUの間ロックされ、使用の度に再度、200TUロックされる。

パッシブスキル

背炎の陣 ・このキャラはスタンされず、また、燃焼状態のダメージで戦闘不能にならない。

・このキャラがバトルに参加した時(バトル開始時か控えから場に出た時かにかかわらず)、このキャラは「アイアンホープ」を得る。
-アイアンホープ状態のキャラは、HPが0になるダメージを受けても、HPを1残して生き残る。効果が一度発動すると、アイアンホープは解除される。アイアンホープの効果は重複しない。

・このキャラが燃焼状態の間、以下の効果が発動する。
-このキャラの攻撃力が50%上昇する。この効果はアンガー系の効果とは重複しない。
-このキャラの使用するスキルのTUが40%減少する。この効果は他のクイック系の効果とは重複しない。
-このキャラが攻撃で受けるダメージが50%減少する。
乱世の梟雄 ・このキャラが控えから場に出た時、自身と全ての敵に状態変化「燃焼」を付与し、また水属性を除く燃焼状態の全ての敵を100TUスタンする。

・このキャラが攻撃で(このバトル中にスキルの効果で召喚されたキャラを除く)敵を戦闘不能にした時、このキャラは「アイアンホープ」と「ワンタイムアンチポイズン」を付与され、またHPが最大まで回復する。
-ワンタイムアンチポイズンはそのキャラに付与される毒状態を一度無効化する。効果が発動すると、ワンタイムアンチポイズンは解除される。ワンタイムアンチポイズンの効果は重複しない。
攻撃力アップLv3 攻撃力300増加。
最大HPアップLv3 最大HP1200増加。
剣狩りLv3 攻撃対象が剣を装備しているならば攻撃力10%上昇。
免許皆伝:大剣 大剣も得意武器として扱うことができる。

プロフィール

彼女に名前はなかった。あったのは身体に刻まれた数字だけ。
自分を囲う大人たちを殺し、建物を燃やし、邪魔なものは全て壊した。生きるためにはなんでも利用し、不要になれば躊躇なく捨てた。それを人々が「裏切り」と呼んだだけ。気付いた時には「呂布」の名で恐れられていた。刻まれた数字は最初から凶兆を示していた――
「呂布」の名を冠した彼女に正常な感情は残っていなかった。だが、かつてはあったのだ。自分ではない他者を想う心が。
刻まれた数字で呼び合っていた女の子。あの子は今どこでなにをしているのだろうか……敵襲で頭が覚醒する。裏切りを重ねた彼女に、もう居場所はなく、次の逃亡先は「和の国」であった。
「あの時船に乗ったのが、あの子ではなく自分だったら。いいえ。あの時船に一緒に乗っていたら」
これまで逃亡と戦闘を繰り返してきた彼女は、その喧騒から離れた清らかな場所で「もしも」を夢想する。幻の蓮の花々は彼女を優しく受け入れ、またその花弁を散らすこともしなかった。
 

使用感(Ver1時代のキャラは内容が古い場合があります)

入手方法

ピックアップガチャ

 

呂布の強さは?

  • S+
    79票
  • S
    22票
  • A
    12票
  • D
    6票
  • C
    2票
  • A-
    1票
  • S-
    0票
  • A+
    0票
  • B
    0票
読み込み中 ... 読み込み中 ...

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(94)
  • 54. 匿名

    2回目以降のアイホ獲得にkillを要するのが辛いところだが、そもそも
    アイホで耐える→バーニングハートではないので鎮火せず不知火使えない→HP1状態継続
    のような事態が多発するので、高ヘイトでないにしても耐久面であまりに頼りない

    最新の燃焼にしてはやっぱりスペックが残念

    4
  • 53. 匿名

    ラプンツェルスレみたいになるのは勘弁です。

    0
  • 52. 匿名

    下着ではないだろってうろ覚えで雑に書いたら根性曲がってる女さんっぽいのシュバってきて草

    5
  • 51. 匿名

    チーvsキュロットを勘違いしてる無知は滑稽

    4
  • 50. 匿名

    >>49
    チーさんかな?
    スカートと一体化しとるように見えるから定義としてはスカパンかキュロットの類だろ
    食い込んだら下着ならスキニーも下着

    0
  • 49. 匿名

    >>46
    完凸絵どう見ても下着でケツの割れ目くっきりなのに
    人によっては下着じゃないって感想になるのか(戦慄)

    3
  • 48. 匿名

    水に弱すぎですからね

    対する水は強キャラというか燃焼の天敵
    ばかりなので

    例えばエンタースキルでどや顔で登場しても次に相手の嫁アーニャのターンでブラックアウト使われていきなり眠らされて
    何もできないまま退場、
    こういうケースが多すぎだと思いました

    2
  • 47. 匿名

    わかってた事だけど完凸させて王都で使ってみたけどイマイチで草

    3
  • 46. 匿名

    絵がいいな、前髪長すぎだけど顔もかわいいし下着にならないし…やはり1枚目が見栄えが良いけど
    色味も今どきでハイセンス
    死火のセリフ、カットイン、モーションもかっこいい。200TUに1回しか見れないのが残念

    8
  • 45. 匿名

    アンチムーブも無いし多分闘技場では上手く他戦法にバトン出来るスペックだよね。パーシやラプ辺りなら燃焼しても落ちないから問題無い&全体スタンで着地狩りに合わない様にサポート出来るはず
    勿論ガチ編成の燃焼控えで使っても良いし、使う人のセンスが出そうなキャラではあるな

    1
  • 44. 匿名

    再利用可能なエンター持ちなんだから素直に控え運用しつつ闘技場なら再利用できる可能性残す組み方が良いんちゃうの
    知らんけど

    1
  • 43. 匿名

    燃焼はその性質上、他との連携が取り難いのもあって闘技場編成では第1or第4で組んでくる人が大半。まず狙い撃ちにされる前提で組まないと上手く機能しないよ
    水いばら&光アーニャが相手スタメンに居たら基本お手上げだしね

    そういう意味では燃焼エンター枠のコイツ・バニミナ、全体燃焼リベンジのケルはホント貴重なキャラだと思う

    1
  • 42. 匿名

    燃焼は相手先発光アーニャ居て控え乙姫ってだけでも相当キツイからな

    3
  • 41. 匿名

    こいつの初動って燃えてたら開幕檄竜、燃えてなかったら炎舞→不知火→檄竜かな?だとすると、下手に小突いてアーニャにアイホ乗ったら結局お祈りになりそう
    それを避けるなら団長も固定になるだろうけど、ケル・モードはスタメン固定化したいところでギルが外れるのも微妙な気がする。別部隊で燃焼組めるなら問題無いかもしれないけどね

    0
  • 40. 匿名

    ランスしかり、闇悟空しかり、闇デレラしかり、控えてる武蔵しかり、呂布しかり連続攻撃系オムニーキャラは見てて飽きるから今月以降控えてくれな

    5
  • 39. 匿名

    >>37
    燃焼ダメージは1TUあたり最大HPの0.1%だから
    不知火→檄竜でいけね?
    間に演舞を挟んでも余裕あると思うけど…

    0
  • 38. 匿名

    難しいキャラだねぇ

    1
  • 37. 匿名

    >>36
    燃えてるから99%条件満たさないのでは?燃焼ダメージって1tuいくらだって

    0
  • 36. 匿名

    >>34
    スパイラルカーズでもいけそう
    基礎攻撃力60074、燃焼中は常にアンガー50%アップ、武器スキル25%アップ
    が檄竜600%にノルんだから

    0
  • 35. 匿名

    ヘイトは燃焼の割には低めだから意外と生き残ってる感じ

    0
×
×