ボス攻略:イベント「剣豪・宮本武蔵」ボス

コメント(27)

基礎情報

BOSS一覧

攻略方法

 

概要

  • 飛将・呂布(BOSS03)、新免武蔵(BOSS03)とのボス戦闘
  • 飛将・呂布
    • アンチスタン、アンチスリープ、アンチムーブ持ち。
    • パッシブスキル「梟雄」でバトル開始時に自身と全ての敵に燃焼を付与し、水属性を除く燃焼状態の全ての敵を100TUスタンする。
    • キルを取ったら自身に「アイアンホープ」と「ワンタイムアンチポイズン」を付与。
    • 自身が燃焼でない場合は「鬼火」で自身が燃焼になり、敵味方問わず全てのキャラに50%の確率で燃焼を付与しつつ100TUスタンをばらまく。
    • 200TUごとに「死火」でアイアンハート系無視の2体攻撃が飛んでくる。
  • 新免武蔵
    • アンチムーブ持ち。
    • パッシブスキル「死狂い」で、最初のターン終了時にブロック中のランダムな敵1体をチームの次の控えに移動させる。
    • ターンが回ると「二刀流」で自身にアイアンホープ・ワンタイムアンチスリープ・ワンタイムアンチスタン・ワンタイムアンチポイズンを付けてくる。

攻略例(コメント欄まとめ)

  • 新免武蔵の「氷河一閃」「絶対零度」の連続攻撃が強力なので基本はターンを回さないようにする。スタン、スリープが効くのでタイミングを計りながら足止めする。「二刀流」を使われるとワンタイムアンチスタン・ワンタイムアンチスリープがかかってしまうので要注意。
  • 飛将・呂布の開幕スタン&新免武蔵の開幕ブロッカー飛ばし対策として、先発にスタンテイカー兼ブロッカーを置いておく。アーニャ(水着)が最適。いなければエルディンで代用。
  • 控え(5番目)に育成済みのリュドミラ(花嫁)を置くのも有効。開幕で飛ばされたブロッカーの代わりに出てきて、新免武蔵の先制攻撃でも最大HPの25%以下にならないため新免武蔵がターンをゲットできず、攻撃がいったん止む。
  • ランスロット(花嫁)は新免武蔵の天敵と言っていい存在。パッシブスキル「サンダーブロック」で攻撃を受けるたびに最大HPの10%を回復させるので、「絶対零度」の発動条件「HP10%以下」を常に回避できる。燃焼ダメージで倒されないので飛将・呂布の攻撃にも耐えてくれる。
  • ジャンヌ(花嫁)も攻略に必須級のキャラ。ミカエラ(花嫁)を召喚すれば「死火」以外の飛将・呂布の攻撃を全部止めてくれる。ジャンヌ(花嫁)の「ホーリースタン」、ミカエラ(花嫁)の「ホーリースタンエンター」で新免武蔵にスタンもかけられる。
  • いわゆる「鬼火ループ」が効果的。飛将・呂布の「鬼火」は味方の新免武蔵にもスタンが入るので、飛将・呂布の燃焼を毒で解除→「鬼火」で自身に燃焼付与→毒で解除…を繰り返すと運要素はあるものの新免武蔵にスタンがガンガン入って置物化させることも可能。
  • 孫悟空(ダーク)も欠かせない存在。場に登場するだけで毒を付与でき、自身のカウンターも燃焼で解除できる。ゆっくりしていると飛将・呂布の「死火」で200TUごとに味方2体をほぼ確実に倒されるので、攻撃のスピードと手数は重要。
  • アーサー王の「王ノ号令」で毒撒き、オーディンの「ゴッドスタン」で500TUスタンも効果的。
  • スリープで攻略する場合はアーニャ(花嫁)、リュドミラ&クラリスが有効。この2キャラは攻撃で相手の眠りが解除されないので「ブラックアウト」「フォーススリープ」で新免武蔵を眠らせつつ削っていく。リュドミラ&クラリスは2体攻撃無視なので飛将・呂布の「死火」にも耐えられる。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(27)
  • 27. 匿名

    ぎりぎりまで粘ってクリア
    結局闇悟空
    新情報としてはパーシヴァル入れておくと召喚でない味方が倒れるとアーマーが付いて悟空のカウンターが剥がれて分身できた
    編成はパーシヴァル、アイハ盾、スタンテイカー、悟空、ロリティア、スタンテイカー(ロロティア、武蔵←出番なし)
    武蔵はボス体力が減ってると再行動できたこともあったので後ろに
    初回3連続で悟空に鬼火が来たのでただのラッキーかもしれない

    0
  • 26. 匿名

    傭兵ポチる以外何もできない

    0
  • 25. わーた 管理者

    遅くなりましたがコメント欄に書き込んでいただいた内容をまとめてみました。誤りや漏れ等がありましたらご指摘くださいませ。
    攻略に運要素が強くて自分でも最適解がよく分かっていないので、引き続きコメントをお待ちしています。

    1
  • 24. 匿名

    >>23
    書き忘れたけど武蔵はスタンじゃなくても眠りでよかった

    0
  • 23. 匿名

    ・武蔵にキルをつけさせないか、召喚キャラに絶対零度を使わせる。キルが付いてしまったら100TUスタンさせる
    ・呂布になるべくキルをつけさせず、毒付与して鬼火を発動させスタンテイカーで受ける
    これで安定して倒せるけど何かしらキーになるキャラは必要になるね
    やっぱ手っ取り早いのは闇悟空

    0
  • 22. 匿名

    水着アーニャ、アーサー、嫁ジャンヌ、オーディン
    控え嫁ランス、這い寄る石像、嫁リュド、他ブロッカー
    傭兵闇悟空
    でクリアできました。

    最初、ターンを調節してホーリースタンでワンタイムアンチスタンを剥いでゴッドスタンを武蔵に使っておく。

    アーサーは倒されるまで毒撒きと攻撃、後はコメントに書いてくれてる闇悟空の鬼火ループを1回は使い、ループを外れても他のブロッカーを捨て駒にして凌ぎつつ呂布を倒す。
    完全に鬼火ループだけで倒すのは厳しいので削るための時間稼ぎと考えた方がいいかも。

    スタンテイカー持ちキャラは人によって出て来させるタイミングが違うと思いますし、カラスの位置が悪いとやり直しもあるので確実ではなさそうです。

    1
  • 21. 匿名

    ・アイハ+持ちor燃焼状態じゃないアイハ持ちを犠牲にして絶対零度を使わせて武蔵を止める(央竜でいい)
    ・武蔵をスタンさせて死狂いの再発動を止める(鬼火が武蔵に当たるように祈る)
    ・呂布にキルを付けさせず、アンチポイズンを発動させない(アイハキャラで受けて燃焼で死ぬのはok)
    ・呂布に毒を付与して鬼火を使わせ続ける
    極論これで闇悟空と雑魚キャラだけでクリアできますがリセマラを頑張ることになりますガンガレ

    0
  • 20. 匿名

    毎回毎回EX10めんどくさい、報酬に薬ちょびっと置くなら簡単にクリア出来る難易度にしてくれ、というかボス専用のステータスなんかいらないから実際のキャラと同じスペックにしてくれ編成の参考にすらならない

    2
  • 19. 匿名

    >>10 >>13
    参考になんとか勝てました100鯖
    闇悟空 嫁ジャンヌ エルディン 水着アーニャ
    嫁リュド ブロッカー×3
    ジャンヌが3凸闇悟空1凸
    傭兵嫁ジャンヌ

    傭兵嫁ジャンヌをすぐに呼ばない
    嫁リュドは別に耐えられないので武蔵に2発殴られて落とされます

    自前嫁ジャンヌも呂布の2体攻撃で沈むので、
    次の2体攻撃が来るタイミングで傭兵嫁ジャンヌを呼んでブロッカーと同時に場に出したいですが、なんかこのへんかな?で出したのでよくわかりませんTUで決まってる?
    武蔵落とした後は呂布が燃焼のときに殴るかスキップかが悩むところですが、
    こっちのカウンターが剥がれていなければ殴って燃焼もらってカウンターはがす
    そうでなければ悩む
    という感じでした
    ブロッカー最後まで使ったのでギリギリでした 運も絡む

    0
  • 18. 匿名

    >>1
    正直9よりも7の方が苦戦した

    0
  • 17. 匿名

    ずっと敵のターン

    6
  • 16. 匿名

    呂布が一度動き出したら止められないタイプのくせに睡眠スタン無効だから速攻するしかない。だが死火があるから無敵ブロッカーも200TUしか持たない。
    こんな条件にされちゃ闇悟空使うのが一番手っ取り早いって結論になって当然なのにカウンターは死んでるし鬼火のスタンが刺されば何も出来ずに散っていく。

    武蔵を睡眠かスタンで完封狙う作戦でも結局は鬼火のスタン次第で負ける。俺がザコ火力なだけかもしれないが正攻法ゴリ押しだと鬼火運ゲーが1回は必要。スタンテイカーで的確に吸える方法あれば話は違うだろうけど。

    0
  • 15. 匿名

    自前の嫁アーニャと傭兵に完凸嫁アーニャで危なげなくクリア出来ました
    ブロッカー居なくて傭兵ダーク孫悟空とかいろいろと試してみましたけどW嫁アーニャで敵二人とも削りながら回復も出来ました
    やっぱり嫁アーニャがNo.1!

    1
  • 14. 名無しのゴンベ

    ようつべにいる人みたいに
    無敵シールドキャラ配置しなくても
    火ダメージ無敵盾配置である程度凌げますよ

    3
  • 13. 名無しのゴンベ

    スタンテイカー配置にエルディン
    武蔵はターン来る前に眠らせる
    闇孫悟空を増殖
    武蔵から倒す
    で、押し切れます。

    4
  • 12. 匿名

    呂布は即死技持ってないから無敵ブロッカーで完封できるので、如何に武蔵をスタンして無力化するかが攻略の鍵だと思います
    ただアタッカーはいつも通り闇悟空頼み…
    傭兵でも間に合うのはありがたいですが

    1
  • 11. 匿名

    >>10
    あー、俺も鬼火ループに助けられたわ
    ただ自分の場合は完全に運で、闇悟空がエンターする度に毒になるから呂布が鬼火して、勝手に武蔵がスタン貯まって行ってくれたから、その後は悟空でゴリ押し

    スタメンにいたエルディンと、途中に入れてた光アーニャが自陣のスタンは守ってくれた
    呂布の攻撃は無敵ブロッカーで耐えつつね

    運も絡むしもう絶対できないってかやりたくない…

    0
  • 10. 匿名

    色々試してみたけど私が鬼火ループに入るためには
    ・ブロックなしスタンテイカーが場にいる
    ・呂布のアンチポイズンと武蔵のアンチスタンを剥いだ状態を作る
    ・闇悟空を召喚する
    ・鬼火で闇悟空に燃焼が付与される(運要素)
    →身外身でループに嵌める だった気がします
    ここまで持って来るにはスタメンに嫁ジャンヌ、控えにブロッカー必要(ミカエラで時間を稼ぐため)
    初手ミカエラ召喚はブロッカーじゃなくリュドクラを使いました
    クリアした時は呂布のアンチポイズン消しは闇悟空のエンターのはずだから初手鬼火は時間で消えた燃焼かもしれない
    闇デレラのアビスホールで鬼火は誘発できると思う
    たぶんハメるいいやり方があるはず

    2
  • 9. 匿名

    やっと倒せたけど二度と出来る気がしない
    キッツー

    1
  • 8. 匿名

    呂布が鬼火連発して武蔵が置物化するループに入って楽に倒せたんだけど今再現試してる
    傭兵は闇悟空でこっちのスタンは手持ちのエヴィスで全部受けてる

    1
×
×