SSRキャラ評価

コメント(1389)
▼コメント欄へ
  • SSRキャラの評価です。主にオート戦闘(闘技場)を想定しています。おおまかなランク(Tier)付けと使用される主な戦術およびキャラの特徴を記載。
  • 古めのキャラはPVPのみを念頭に置いたコメントになっています。
  • 目安は以下の通りです
    • S:主力キャラ
    • A:クセはあるがうまく使えばS級
    • B:場面次第で活躍できる
    • C以下:力不足
  • ただ現在は事実上こういった状況になってしまってます…
    • S+:主力キャラ
    • S:クセはあるがうまく使えば主力級
    • S-:場面次第で活躍できる
    • A+以下:力不足
  • 各キャラクターのページにもレビューが投稿されている場合があるのでそちらも参考にどうぞ。新しいキャラについては強さの投票結果もあります。なお投票結果と本ページでのTierは連動しません。

Tier表

  • 2025/2/10 更新
    【追加】孫悟空(花嫁):S+
    【変更】人魚姫:S+ → S リュドミラ(眷属):S- → S
  • 同一Tier内の左右並びは基本的に属性・登場日順です。
 

最強キャラ投票

  • 毎月、戦闘が最も強いと思われるキャラを投票で決める「最強キャラ投票」を実施しています。こちらのページからどうぞ。
    → 最強キャラ投票

評価一覧

  • 属性・Tier・登場日の順に並んでいます。
  • 「文字検索」欄は キャラクター名称 or おすすめ武器名 を入力してご使用ください。
  • 「編成」項目の補足説明
    • サバイバル:場に出てから一定TU以上経過後にサバイバル系スキルで攻撃
    • サベイジ:1体以上の敵を倒してサベイジ系スキルで攻撃
    • ソウル:味方の高スピリット状態を維持してソウル系スキルで攻撃
    • ブラッド:最後尾の味方を戦闘不能にするブラッド系スキルで攻撃
    • ヴォイド:味方の低スピリット状態を維持してヴォイド系スキルで攻撃
  • おすすめ武器名の前に記載されている丸数字は以下のとおりです。
    • ①:得意武器1(無凸以上)
    • ②:得意武器2(完凸)

属性
Tier
編成
役割

文字検索

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(1389)
  • 758. 匿名

    >>748
    いばら姫が燃焼で止まるっていうのはみんな周知の事実なんだけどさ。じゃあ実際に燃焼を闘技場メンバーに入れるっていうのがきついんよ。

    燃焼キャラは持ってない人多いだろうし、燃焼1、2体入れても、パーティバランス崩して、いばら姫の対策はできても全体的に弱くなるし。

    その対策を実行に移すのがもうきつい

    その辺の認識の違いがs+だって言う人とsっていう人の違いじゃないかなぁ。(キャラ揃えられる人とそうでない人の違い)

    0
  • 757. 匿名

    >>755
    他人の評価に振り回され過ぎるのはよくありませんよ
    まして他人の評価に身を委ねているのに評価の正確性や早さに文句をつけるなんてとんでもないことです
    他人の評価により判断基準が増える、有難い事です
    他人の評価は判断基準の一つであって結局は自分で評価しなければならない
    これがわかってない人が多すぎるように感じます

    仮に他人の評価がなくても、闘技場でも王都でも天下でもいいですが、積極参加してちょっとリプレイ見てればS+やSのキャラは強い動きしてるのがわかると思いますよ

    10
  • 756. 匿名

    >>750
    超ピンポイントなメタキャラ用意しないと対抗できないのとジャンルレベルで対策すればなんとかなるのは別次元だと思いますよ
    いばら姫は対策しなかった時のやばさは想像を絶するかもしれないが、対策はしやすいキャラかと思います

    2
  • 755. 匿名

    ガチャ期間終わった後からS+S+言われても引けねーじゃん
    復刻きたらその対策キャラみたいなん新キャラとしてすぐ出してくんじゃん

    1
  • 754. 匿名

    ①編成のしやすさ(編成自由度)
    ②ハマった時の強さ(爆発力)
    ③対策された時の強さ(対策のしづらさ)
    これら全てが高い方が良いのは間違いないし、
    現状はこのような評価をされているのかなと感じます
    今は3項目が高い評価じゃないとS+入れない状態
    シンデレラはS+でもなんらおかしくないけど
    いばら姫はSですね

    1
  • 753. 匿名

    いばら姫はまだ育ててないからわからないけど、ミカエラが積極的に触りにいかないからジャンヌが殴ってミカエラに起こされてな展開にならない?
    現状だと団長がベターなんだろうけど、結局ピンポイントでの対策が要求される事になる

    闘技場なら相手がいばら姫を置いてきそうな所に控えバニミナを置くだけでも対策出来るだろうし、同じ運用するなら単体でも機能して扱い易い方を使うなぁ

    0
  • 752. 匿名

    嫁ジャンヌはそのいばら姫に完封されない?
    燃焼には燃焼ぶつけるなりして相互死滅するのもザラ
    残ったいばら姫を燃焼無しで止めるのは至難の業やと思うけどね

    0
  • 751. 匿名

    S+で言えば光アーニャは酒呑さえ居なければ…みたいなピンポイントな対策が必要だし、嫁ジャンヌに至っては○○さえ居なければ…に対して決定的な対処法すら無い

    一方でいばら姫は燃焼さえ居なければ…と言う感じで対処難度が段違い
    燃焼を撒かれてしまうと格下に封殺されるケースもザラだしなぁ

    0
  • 750. 匿名

    >>748
    だから◯居たらってのはさー
    逆に言えば◯が居なければってなるやろー

    0
  • 749. 匿名

    いばら姫、地ミボーネ、ガウェインって、新イベの2体セット新キャラ後出しで3体共に編成に工夫必要なタイプだよね。
    シンデレラ、ギュエル、ランスロットはあんま編成に気を使わなくても使えるタイプ。
    面白いセット販売するなぁ、運営さんw

    1
  • 748. 匿名

    こんな極端な性能でS+なわけないw
    S+言ってる人は団長持ってなかったり、燃焼を活かしきれてない人やろ
    燃焼居たら(燃焼属性居なくても飛び火して燃えてるキャラ残ってる場合でも)ろくに仕事できない

    0
  • 747. 匿名

    >>746
    燃焼キャラ持ってないからいばら姫の呪いで強すぎるイメージついてるんだろうけど、闘技場とかなら本当に燃焼ちょっとでも混ざれば上手く回らなくなってくるよ。
    だからいばら姫は強いけど、Sが妥当じゃないかなぁ。

    0
  • 746. 匿名

    >>743
    アスト団長はめちゃ強いけど他の燃焼キャラとセット運用が必須だから汎用性低い。

    いばら姫は燃焼以外なら強いから汎用性高い

    個人的にこの差でいばら姫はS+かなと思ってる

    ただ相手にいばら姫いた時、私は燃焼キャラ持ってないから
    ガンガン睡眠状態にされて何も出来ないのイラってくる……

    0
  • 745. 匿名

    引けなくなってからS+!
    復刻きた時に相対的に弱くなってS落ち!

    っての嫌やな

    0
  • 744. 匿名

    流石にシンデレラはS+クラス相当な気がする
    行動のメインとなるヒュプノスビートがあの性能でスピまで増えるのはちょっとなぁ
    サバイバルも回転早過ぎるのにアーマー無視&全快&ホープ付与だし編成相手を選ばない汎用性まで備えてる

    最近の新キャラは適当に組み合わせるだけでも強いので、他キャラの立場が無くなってる感が半端無いよ

    1
  • 743. 匿名

    アスト団長もいばら姫も明確な弱点こそあれど、S+な実力あると思うんだけどな
    汎用性が高く無いとダメって事なら、Sというかいばら姫に至っては対燃焼に弱すぎてAにまで落ちても不思議じゃ無いくらい弱くなるけどさ

    3
  • 742. 匿名

    雷と光以外でS+なんて来ないんだろうな

    0
  • 741. やえー 管理者

    更新できておらずすみません。
    シンデレラS+でいいんじゃないかな、とか迷っているうちに遅くなりました。

    シンデレラ:新規追加→S
    もう少し様子を見てから見直しします。

    いばら姫はもう少し早く更新できるよう努力します。

    10
  • 740. 匿名

    シンデレラは個人的にS +でいい気がするな。
    嫁ジャンヌ、光アーニャと遜色ないくらいぶっ壊れてる。
    低ヘイトだしアイアンハート持ちをガンガン狩れる。こいつ一人で暴れ回ってる。しかも育成途中でこれだし最近インフレやばいなあ。

    1
  • 739. 匿名

    >>737
    ガチャ期間終わってから評価確定されて評価良くても引けないものね

    いばら姫が前日の段階では高評価だったけど、実装されて微妙な感じになってるみたいで判断難しい

    0
×
1 31 32 33 34 35 70
×