SSRキャラ評価

コメント(1472)
▼コメント欄へ
  • SSRキャラの評価です。主にオート戦闘を想定しています。おおまかなランク(Tier)付けと使用される主な戦術、キャラの特徴、おすすめ武器を記載。
  • 目安は以下のとおりです
    S+:第一線級のメインキャラ
    S :強力かつ編成を組む上で重要なキャラ
    S-:上位のランクよりは劣るが活躍できるキャラ
    A :まだまだ使い所があるキャラ
    B :編成次第で限定的に活躍できるキャラ
    C :かろうじて活躍できるかもしれないキャラ
    D :力不足
  • 各キャラクターのページにもレビューが投稿されている場合があるのでそちらも参考にどうぞ。新しいキャラについては強さの投票結果もあります。なお投票結果と本ページでのTierは連動しません。

Tier表

  • 2025/5/6 更新
    • 全体的に評価見直し
    • ランク分け変更(A+とA-を廃止、9ランク→7ランクに変更)
    • 【追加】アーニャ(新兵装):S+ ヤマト:S
  • 同一Tier内の左右並びは基本的に属性・登場日順です。
 

最強キャラ投票

  • 毎月、戦闘が最も強いと思われるキャラを投票で決める「最強キャラ投票」を実施しています。こちらのページからどうぞ。
    → 最強キャラ投票

評価一覧

  • 属性・Tier・登場日の順に並んでいます。
  • 「文字検索」欄は キャラクター名称 or おすすめ武器名 を入力してご使用ください。
  • 「編成」項目の補足説明
    • サバイバル:場に出てから一定TU以上経過後にサバイバル系スキルで攻撃
    • サベイジ:1体以上の敵を倒してサベイジ系スキルで攻撃
    • ソウル:味方の高スピリット状態を維持してソウル系スキルで攻撃
    • ブラッド:最後尾の味方を戦闘不能にするブラッド系スキルで攻撃
    • ヴォイド:味方の低スピリット状態を維持してヴォイド系スキルで攻撃
  • おすすめ武器名の前に記載されている丸数字は以下のとおりです。
    • ①:得意武器1(無凸以上)
    • ②:得意武器2(完凸)

属性
Tier
編成
役割

文字検索

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(1472)
  • 801. 匿名

    ガチャで売る上でキャラ性能盛るのはわかるんだけど、直近の新キャラのスペックは超えちゃいけない一線を超えた感が半端無いからなぁ
    編成する上で手持ちのキャラとのシナジーや相手との相性を考える楽しみはほぼ無くなったよ

    性能に反比例して背景はうっすいキャラしか出ないから、毎回ガチャを完凸まで回して上位を狙う人以外は無理にガチャを回す理由も無いわ
    仮に引けてもそれを活かせるコンテンツが無いんだからな

    6
  • 800. 匿名

    >>799
    逆に考えるんだ
    よく持った方と

    まぁ運営開発がもっと違う事に力入れてたらもっと稼げただろうしもっと長く持ったと思うが

    新キャラ性能盛って追加しかしないからな
    誰でもできるやろうがそんなん

    もっとユーザーのやる事、楽しめる事増やそうとしない運営開発に期待できんやろがい

    2
  • 799. 匿名

    コメ欄サ終寸前の空気感で草

    4
  • 798. 匿名

    な~んもやる事がね~

    2
  • 797. 匿名

    まぁこれから新キャラがつよつよで、それまでのキャラなんか復刻きても引かれなくなっていくだろうさ
    運営からしたら復刻しても新キャラしか引かれないから新キャラ引かせる為にキャラ性能盛るしかない
    新キャラが性能盛られるから過去キャラ引きたくない
    こうなればもうら新キャラがどんどん強くなっていくだけ
    今のつよつよのシンデレラも、数ヶ月後には霞む強さの新キャラが出てるだろう
    嫁ジャンヌが圧倒的とか言われてたの3ヶ月しか持たなかったように

    7
  • 796. 匿名

    >>783
    変なやつ居るからヒントだけね。

    まず、自分の鯖状況も確認して欲しいんだけど、王者含め闘技場の50人の編成確認すると、まず燃焼は優位性から大体先発で組み込む人多いでしょ。

    そうなるといばら姫を心理的にどこに置きたがるかってなると大体燃焼の届かない第三部隊付近に配置が多いわけだ。  

    そーなってくると強めのブロッカーを同時に配置してるケースは少ない、いばら姫の足はそんなに早くないって事考えると早めに落とすのがベターになってくるから自分のキャラの特性と育成度合い考えて、○○で○○の状況作って早めに落とすって感じで考えると良いと思うよ。

    王者クラスになってくると編成上手い人も多いから、ヘイト管理上手にしてる人と当たるといばら姫に届く前にいばらついちゃうから失敗するけど、今のまだ育成し終わってない状況ならやりようあるのよね。

    ここまで書いたら燃焼置いときゃいいじゃん、ってのがいかに何も考えてないのかわかると思うけど、多分キャラそんなにもってなくて、先発の5人ぐらいしか育成できてないレベルの戦いなら先発にいばら姫置いてる相手に燃焼ポンと置いときゃそりゃ対処できるけど、王者レベルでそんな事するとカモだからね。

    0
  • 795. 匿名

    >>793
    パズドラは知らんけどFGOはきのこがもともとは終わらせる気だったし、キャラのインフレが全然ないから別物だと思うけどな

    このゲーム今年入ってからキャラのインフレ加速してるやろ
    パッシブに長文じゃないやつおらんやんけ

    0
  • 794. 匿名

    1つのパッシブスキルに何個の要素付け加えてんのってね

    こんなことするくらいならパッシブスキルの数4とかにすればいいのにね。

    アイアンハートをオプション感覚で付けて来てるけど、そのパッシブスキルで1枠消費しとけよって思う。

    構成考えるのが楽しいのに、構成考えて旧キャラ引くよりも、雑に強い新キャラ引く方が強いからなぁ……

    キャラインフレの流れ止まって欲しいな。(止まらんだろうけど)

    10
  • 793. 匿名

    >>792
    よく最終段階とか聞くけどその理屈だとFGOとかパズドラもとっくの昔に終わってないとおかしいんよなー

    0
  • 792. 匿名

    >>790
    いよいよ資金回収最終段階という感じがしますよね

    1
  • 791. 匿名

    シンデレラといばら姫も半年後には旧キャラだからあと半年待つんだ

    0
  • 790. 匿名

    >>788
    属性関係なく新キャラはもうえぐいのしかこない気もする
    なんかどこかでみた流れで不安になるわ

    0
  • 789. 匿名

    団長、嫁アスト、フレイヤ、シンデレラ、バニー
    このパーティに勝てる構成あるのか?

    0
  • 788. 匿名

    次は水キャラでえぐいの来そうな予感がする。状態異常無効のステルスとかなら燃焼とかいばら姫に対抗できるかな?スタンだけ効くみたいにしたらメタ回りそう。まあ、メタ回るというかただのジャンケンになりそうだけども

    2
  • 787. 匿名

    新キャラ達のスペックが違い過ぎるので、この辺のキャラが雑に並んでるだけで最早旧キャラ達は3すくみの争いに参加すらさせて貰えてない感が半端無いんだよね…
    回転は早い上にスピも不要なキャラだらけになったと感じるし、評価基準が変わるのも致し方無しかなぁ

    0
  • 786. 匿名

    >>785
    更新お疲れ様です。
    全く同意見です。今年に入るまでは汎用性=強さに繋がる環境でしたが2023年に入って段違いの脅威度を持つキャラが実装され始めたので、汎用性重視の評価を変えたのは良いと思います。
    実際今のS+にいるキャラが相手にいたら挑戦するのちょっと足踏みしますしね…

    0
  • 785. やえー 管理者

    いばら姫追加しました。合わせてTier表のS+を見直しました。
     アストリッド(団長):S→S+
     シンデレラ:S→S+
     いばら姫:(新規) S+

    いままで編成自由度や弱点などにわりと重きを置いて順位付けしていましたが、新キャラがそれを補って余りある強さなことと、運営が今後3すくみ状態を積極的に作っていこうとしている感じがするため、もうそのあたり重点おいても意味がないのかな、ということでこうなりました。新キャラが上位に並ぶだけなのは寂しいところですが。

    ご意見あれば次回反映します。

    27
  • 784. 匿名

    燃焼の価値上がって来たから燃焼キャラは全体的にワンランク上げてもいいかもね

    0
  • 783. 匿名

    >>782
    流れ的にいばら姫の対策だよね
    自分は燃焼使ってるからあまり気にしてなかったな
    どんな編成で対応してるの?

    0
  • 782. 匿名

    >>771
    燃焼以外の組み合わせで対応考えてやってるからキミと違って編成次第で勝負できてるよ?キミ文章から見ても編成下手そうだもんねwww

    0
×
1 33 34 35 36 37 74
×