SSRキャラ評価

コメント(1389)
▼コメント欄へ
  • SSRキャラの評価です。主にオート戦闘(闘技場)を想定しています。おおまかなランク(Tier)付けと使用される主な戦術およびキャラの特徴を記載。
  • 古めのキャラはPVPのみを念頭に置いたコメントになっています。
  • 目安は以下の通りです
    • S:主力キャラ
    • A:クセはあるがうまく使えばS級
    • B:場面次第で活躍できる
    • C以下:力不足
  • ただ現在は事実上こういった状況になってしまってます…
    • S+:主力キャラ
    • S:クセはあるがうまく使えば主力級
    • S-:場面次第で活躍できる
    • A+以下:力不足
  • 各キャラクターのページにもレビューが投稿されている場合があるのでそちらも参考にどうぞ。新しいキャラについては強さの投票結果もあります。なお投票結果と本ページでのTierは連動しません。

Tier表

  • 2025/2/10 更新
    【追加】孫悟空(花嫁):S+
    【変更】人魚姫:S+ → S リュドミラ(眷属):S- → S
  • 同一Tier内の左右並びは基本的に属性・登場日順です。
 

最強キャラ投票

  • 毎月、戦闘が最も強いと思われるキャラを投票で決める「最強キャラ投票」を実施しています。こちらのページからどうぞ。
    → 最強キャラ投票

評価一覧

  • 属性・Tier・登場日の順に並んでいます。
  • 「文字検索」欄は キャラクター名称 or おすすめ武器名 を入力してご使用ください。
  • 「編成」項目の補足説明
    • サバイバル:場に出てから一定TU以上経過後にサバイバル系スキルで攻撃
    • サベイジ:1体以上の敵を倒してサベイジ系スキルで攻撃
    • ソウル:味方の高スピリット状態を維持してソウル系スキルで攻撃
    • ブラッド:最後尾の味方を戦闘不能にするブラッド系スキルで攻撃
    • ヴォイド:味方の低スピリット状態を維持してヴォイド系スキルで攻撃
  • おすすめ武器名の前に記載されている丸数字は以下のとおりです。
    • ①:得意武器1(無凸以上)
    • ②:得意武器2(完凸)

属性
Tier
編成
役割

文字検索

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(1389)
  • 449. 匿名

    いや、だから水白雪は単体で見ればミァシアや雷エルミナよりも弱点が目立つという事を指摘してるので、雷エルミナやミァシアと同じS+でいいのか?ってずっと言ってるんだけど

    0
  • 448. 匿名

    フレイヤや火エルミナは単体でも運用可能だが、そもそも周りのキャラに左右されなくても単体で無理なく完結出来る=汎用性という点で水白雪・雷エルミナ・土ミァシアに軍配が上がるんだろうね

    全ては運用する人の感覚だから自分がS+じゃないと思うならそれで完結すれば良いのに、わざわざ他人の評価に噛み付く理由がわからん
    ここではB評価だけどこういう運用をすれば使えるからA評価、という議論の方がよっぽど建設的だよ

    2
  • 447. 匿名

    >>445
    火エルミナはバニハで鎮火してから自力で再着火してバンドレができるから、燃焼パじゃないと使えないって事はない、ヒールバンストは死ぬから最大限に活かしたいなら燃焼パだけど
    フレイヤはバーンストーム系のスキル持ってないので燃焼パで使う必要がない、水カレンと組ませたり、アンタレスパの5番手に居たりをよく見る
    燃え移りリスクがあるから+じゃないアイハ持ちや悟空、闇アリスとは相性悪いが
    ただ火エルミナの方はエンターで相手全員を燃やせるので燃え移ってもいいからアイハ持ちを潰すのに使うとかは出来る

    0
  • 446. 匿名

    >>430
    >管理人さんが9mにして活躍させているからってそれでS+にするのは間違っていると思うね

    みんなのコメントを見る限り、そんな理由でS+にしていないだろう

    1
  • 445. 匿名

    >>444
    火エルミナとフレイヤなんて燃焼パーティーでしか使えんやん

    0
  • 444. 匿名

    >>441
    ハマった時の強さでいいならフルチャ何度も使う時の悟空、鎮火して他が攻撃されてる間に再着火の流れに入った時の火エルミナ、リバアサ→フェニックスがスムーズに行ってゾンビと化すフレイヤ、リジェネハートで延々と生き続ける闇アリスもS+になるぞ
    もちろん、それぞれ弱点があるから、そう上手くは行かないし、だからこそS評価に留まってる訳だが
    水白雪も倒して睡眠、フローズンの流れはもちろん強いがアイハで止まるという弱点があるし、上に挙げた連中は皆アイハ系持ちだが水白雪には無い事を踏まえると上の連中がS止まりで水白雪だけS+まで上がるのは少し疑問だな

    0
  • 443. 匿名

    はいはいそこの男子ー。けんかしなぁーい。めっ!

    5
  • 442. 匿名

    >>430
    ごちゃごちゃうるさい。マジウザいよ。
    評価なんて個人的なもんなんだよ。
    それはお前の意見なんで、それを通したいなら自分で別のエバテウィキでもつくっとけや。
    お前が言ってることと全く同じことブーメランで言われるだろうよ。

    5
  • 441. 匿名

    自分の認識との誤差が±1ランク程度なら許容すべきだと思いますよ、どう評価しても絶対にズレはあるので。
    明らかにSランク域のキャラがB以下にいるとか(あるいは逆)ならともかく、現状のランク評価なら余りにもおかしい評価のキャラはいないように感じます。

    水白雪はハマった時に他にはない強さがあるのでそこが評価されてS+なのでしょう。

    11
  • 440. 匿名

    そんな管理人さんの水白雪が9mだからって繰り返し言うことか?
    ある程度ここの評価を参考にしてるから言いたくなるんだろうけど、そんなに評価が不当だと思うなら自分が気にしなければいいだけでは

    どのキャラも個性と強みがあって、弱点がない訳じゃない。その中での位置付けだけど、非公式じゃん?
    そもそも毎回更新してくださってるのも本当に有難いことだし、皮肉めいたコメントは見てて愉快な気分じゃないから控えて欲しいな…

    10
  • 439. 匿名

    >>432
    個人的には地ミァシア、雷孫悟空、水白雪かな
    この3体が残っていると倒しまくる

    0
  • 438. 匿名

    睡眠パ、毒パ、燃焼パ、ステルスパの拘りがない時点で汎用性がある。
    フレイヤなんてS+に入ってもおかしくない程強すぎる時があるけど燃焼パでしか使えないし。

    0
  • 437. 匿名

    組み方と育成次第やろ
    白雪やエルミナ二疑問持つってことは活かす頭が無いってことや

    0
  • 436. 匿名

    水着白雪は強化MAXに加えて士魂共鳴の恩恵をとても受けやすいキャラ。
    攻撃力もHPも中途半端なので士魂での底上げがなければ決めきれず落とされやすい。
    強化と士魂前提ならS+で間違いないと思うが、それを前提とするかどうかが問題だと思う。
    個人的には狙われないから強い誰かさんよりも攻撃を受けきって勝つ水着白雪のほうが男らしくて好きなのでS+

    1
  • 435. 匿名

    >>432
    雷エルミナも最近じゃ脆いよね
    ヘイトが低いって言っても逆にステルス攻撃持ちからのヘイトは爆上がりするし
    結局ミァシア一強?

    2
  • 434. 匿名

    他のSキャラよりは水着白雪使いやすいよ

    1
  • 433. 匿名

    単体で完結出来るスキル構成で、適当に組んでもデッドリースリープで手を遅らせる事も出来るから雑に強い
    アタッカーは完凸前提というから充分S+あると思うけどなぁ
    汎用性の観点から言うなら、ヘイト管理が出来ないと本領発揮出来ないアンタレスこそSで良いと思う

    評価なんて管理人の主観も多分に入ってるだろうし参考程度で充分だわ

    4
  • 432. 匿名

    アタッカー3人あげろって言われたら地ミァシア、雷エルミナ、水白雪

    1
  • 431. 匿名

    タンギフパでの暴れっぷりの印象とかでS+でいいだろになってる感はある
    冷静に考えると組むのにクリリュド、はくかミライが必要だからそこまで汎用性高いかは微妙だな
    他のS+は本当に単体で強力だから並べると確かにワンランク落ちる気はする

    0
  • 430. 匿名

    全然おかしいと思うけど
    下で管理人さんも認めているように9mにして受け切らないと活躍しにくい時点で、汎用性は無いキャラだし
    9m前提評価なら初心者がすぐにできる訳でもないし、正直可哀想だ
    他のキャラが汎用性という意味でS+って言うのもあるのに
    管理人さんが9mにして活躍させているからってそれでS+にするのは間違っていると思うね
    9mにすれば大体のキャラが強いし

    2
×
1 46 47 48 49 50 70
×