SSRキャラ評価

コメント(1719)
▼コメント欄へ
  • SSRキャラの評価です。主にオート戦闘を想定しています。おおまかなランク(Tier)付けと使用される主な戦術、キャラの特徴、おすすめ武器を記載。
  • 目安は以下のとおりです
    S+:第一線級のメインキャラ
    S :強力かつ編成を組む上で重要なキャラ
    S-:上位のランクよりは劣るが活躍できるキャラ
    A :まだまだ使い所があるキャラ
    B :編成次第で限定的に活躍できるキャラ
    C :かろうじて活躍できるかもしれないキャラ
    D :力不足
  • 各キャラクターのページにもレビューが投稿されている場合があるのでそちらも参考にどうぞ。新しいキャラについては強さの投票結果もあります。なお投票結果と本ページでのTierは連動しません。
  • 新キャラ登場時のTier、編成、役割、おすすめ武器は暫定で入れています。随時見直す場合があります。

Tier表

  • 2025/10/28 更新
    【追加】エルミナ(現代):S+ 桃太郎:S+
    【変更】ヒビキ(闇):S → S+ 佐々木小次郎、ペリー:S+ → S
  • 同一Tier内の左右並びは基本的に属性・登場日順です。
 

最強キャラ投票

  • 毎月、戦闘が最も強いと思われるキャラを投票で決める「最強キャラ投票」を実施しています。こちらのページからどうぞ。
    → 最強キャラ投票

評価一覧

  • 属性・Tier・登場日の順に並んでいます。
  • 「文字検索」欄は キャラクター名称 or おすすめ武器名 を入力してご使用ください。
  • 「編成」項目の補足説明
    • サバイバル:場に出てから一定TU以上経過後にサバイバル系スキルで攻撃
    • サベイジ:1体以上の敵を倒してサベイジ系スキルで攻撃
    • ソウル:味方の高スピリット状態を維持してソウル系スキルで攻撃
    • ブラッド:最後尾の味方を戦闘不能にするブラッド系スキルで攻撃
    • ヴォイド:味方の低スピリット状態を維持してヴォイド系スキルで攻撃
  • おすすめ武器名の前に記載されている丸数字は以下のとおりです。
    • ①:得意武器1(無凸以上)
    • ②:得意武器2(完凸)

属性
Tier
編成
役割

文字検索

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(1719)
  • 1734. 匿名

    >>1730
    龍馬が高評価なの、俺もちょっとわからん
    でもSはあるかも

    伊達はS+だと思う

    0
  • 1733. 匿名

    小次郎はよくがんばった!おれは冬の新キャラに期待してるぜ!

    0
  • 1732. 匿名

    ペリー落とされて憤慨!……ってなりそーだったけど、おれ、そもそも第一部隊にすら入れてなかった!闘技場で第二部隊から飛び出してきて燃焼パ鎮火以外に役目がない!妥当かと!

    0
  • 1731. 匿名

    紫式部S -なら地猿もS -やろ

    1
  • 1730. 匿名

    龍馬強いか??

    0
  • 1729. 匿名

    今回の新キャラは納得だね。3キャラともベクトルは違うけど強かった。小次郎ペリーが落ちたのも納得!

    0
  • 1728. 匿名

    個人的にルシファークレア闇リュドはSかなぁ
    北斎、龍馬はS+寄りのS
    政宗は環境的にはS+

    鯖によっても評価変わるだろうから面白いですね

    1
  • 1727. 匿名

    >>1726
    ジーニーは即死キャラが増えたのでそれ程脅威では無い。フランは細かい話はしないが現環境編成のメタに使えるので少しマシって感じかな

    1
  • 1726. 匿名

    ジーニーとフランケンシュタインについて、
    AとBの評価に不満はないし妥当だと思うが、高育成のこいつら相手にしたときかなり手こずった
    俺は引いてないし使ってる人ほとんど見かけないけど、実は使い方によっては相当強いのかも?
    誰か完凸で使ってる人いない?

    0
  • 1725. 匿名

    小次郎とペリーさんは降格かあ
    ペリーさん短い天下だったのねん

    1
  • 1724. 匿名

    エル桃に隠れて目立たないがヒビキのsプラス評価は嬉しい

    4
  • 1723. 匿名

    >>1722
    お疲れ様です
    妥当だと思います

    1
  • 1722. わーた 管理者

    Tier表を更新しました。

    【追加】エルミナ(現代):S+ 桃太郎:S+
    【変更】ヒビキ(闇):S → S+ 佐々木小次郎、ペリー:S+ → S

    例により追加キャラは暫定評価で見直す場合があります。

    11
  • 1721. 匿名

    >>1715
    去年の頭くらいまでは燃焼がどんどん孤立してるって言われてたのにな
    スタンが味方を巻き込まなくなってきたり、雷に睡眠やスタン無効が増えて組みやすくなったのが大きかった

    2
  • 1720. 匿名

    闇リュド対面はなんとも言えないくらいだよ

    攻撃しても寝てくれないし、果汁お姉ちゃん%もステルスでスカされがち
    そしてお姉ちゃんスラッシュは闇リュドでスピ奪われてもなんだかんだ2以上溜まってて使ってくれない
    ただ闇リュド入れてる編成のメインになるクラリス、ピノキオ、ヒビキあたりが桃太郎で飛ばせちゃうもんね

    そもそも私は雷と組んでるから睡眠付与は桃太郎だけだしダメージは全く期待してないかなぁ、、笑
    桃太郎をアタッカーとしてダメージ要員で考えてるってことは睡眠とセットで使ってるということかな、、?
    逆にそれ以外なら何を求めてるん!って話だけどね笑

    4
  • 1719. 匿名

    >>1718
    編制によると思うけどお姉ちゃんスラッシュはスピリットが2以下っていう使用条件があるから俺は全然使ってるの見たことない
    他のスキルでも育成してても火力出ないイメージ
    闇リュドはスタン食らったら置物になって何もできないって弱点はあるけど、攻撃技が桃太郎の無敵期間中の唯一の弱点であるアイハ無視だし、ビーストモードになればブロッカーもワンパンするくらいの火力も出る

    3
  • 1718. 匿名

    >>1717
    これ闘技場つまりチーム戦の話では?
    桃太郎の「お姉ちゃんスラッシュ」は単体対象で最高750%ダメージ。しかもダメージ減少効果無視でアイアンハート無視。そして最高ダメージを出す条件が燃焼か睡眠中の敵を3回攻撃(150%ずつ増加)するだけで条件も易しい。同じ育成で共鳴も同じなら闇リュドを容易にワンパンできる火力。対戦したら分かるけど闇リュドはブロック状態になって単体高火力のアイアンハート無視食らいやすいから闘技場だと対戦相手の桃太郎にやられる頻度高い

    4
  • 1717. 匿名

    >>1715
    なんでアンチムーブの闇リュドまで入ってるの?w
    闇リュドは殴って睡眠付与だとステルス上書きですぐ起きるから桃太郎単体には強いぞ

    4
  • 1716. 匿名

    クレアとペリーはSだな
    伊達、龍馬、ヒビキはS+とSの間で意見分かれそう
    眷属とクトゥルフはS-の方がしっくりくる
    水着いばらはどう考えてもAでしょ、闇悟空とモードレッドも怪しい

    1
  • 1715. 匿名

    桃太郎は対燃焼系は勿論の事、闇リュド▪ピノキオそして致命毒の闇クラ▪闇ヒビキの様なステルス毒に対しては天敵とも言えるキャラ。
    ただし、やはり睡眠キャラらしくクロノスを筆頭にした雷系スタンキャラにとことん弱いですね。編成としては兎に角、敵のクロノスと新装アーニャを早く退場させない事には機能させるのは難しいです。どう活かすか楽しみなキャラです。
    対試練の塔に関して、最先端攻略勢にとっては持っておきたい性能のキャラでもある。

    思うのは毒とスタン、燃焼とスタンはシナジーとして成立するのに睡眠だけはどうしても孤立していて不遇。

    10
×
1 2 3 86
×